9月29日(火)
昨日は、先週のオータムカップの振替で、休業日でした。休業明けの朝は、秋晴れの快晴です。校歌の1番は、「黒山高く、空晴れて・・・」で始まります。まさしく歌詞の通りの、朝となりました。
9月29日(火)
昨日は、先週のオータムカップの振替で、休業日でした。休業明けの朝は、秋晴れの快晴です。校歌の1番は、「黒山高く、空晴れて・・・」で始まります。まさしく歌詞の通りの、朝となりました。
9月25日(金)
オータムカップで3年生が作った、応援旗と各色の立体マスコットが、3階に展示してありました。オータムカップの余韻がまだまだ続いています。
9月21日~9月30日
秋の交通安全運動が、始まっています。本校も今朝から職員が、交通安全指導に出かけます。徒歩通学の様子、バス通学の様子を指導することにしています。
9月23日(水)
オータムカップのスローガンと、各色のマスコット絵を玄関前に掲示しました。オータムカップの余韻が、これからの活動へも後押ししてくれるものと思います。
9月19日(土)
晴天のもと、オータムカップ(秋季運動会)を行うことができました。感染症対策のため、午前開催としました。全校でする競技や親子でする競技などを行うことができず、とても残念でした。しかし、6年生が中心になって、例年同様の盛り上がりとなりました。たくさんの家族の皆さんにおいでいただき、声援が子どもたちの力となりました。
9月18日(金)
いよいよ明日にオータムカップが迫ってきました。昨夜の大雨で校庭に大きな水たまりがありますが、これから小雨程度であれば、校庭の水も引いてくれるものと思います。各色のマスコットの絵も完成が近づいてきました。5年生が丁寧に仕上げています。明日の運動会が楽しみです。なお、トラック周りの草地を家族の応援席にしています。蚊やブトがいるようですので、感染症対策・暑さ対策に合わせ、虫よけ対策もお願いします。
9月16日(水)
19日(土)に予定しているオータムカップ(秋季運動会)の予行練習を行いました。6年生のリーダーシップのもと、きびきびと全校が動いています。本番が楽しみです。
9月16日(水)
2年生がオータムカップのメダルと月桂冠を作りました。閉会式で各色に渡すことになっています。3年生がトロフィー、4年生がくすだま、1年生は応援用のマラカスを作っています。
9月15日(火)
朝の様子が、完全に秋になりました。校庭の整備も進み、オータムカップへ向けて、今日は最後の色別会です。明日は予行練習です。5年生が作る組の絵も完成間近です。
9月14日(火)
オータムカップが19日(土)に迫ってきました。色別会は回を重ねるごとに、応援が形になってきています。今週はリハーサルを行って、いよいよ19日(土)の本番を待つばかりです。
9月10日(木)
2年生が生活科の学習で、須佐神社に出かけ、須佐の七不思議について、話を聞かせてもらいました。
9月9日(水)
毎週水曜日に放課後学習を行っています。2人の指導員さんの見守りの中、6年生の希望者が1時間自習しています。
9月3日(木)
4年生が高瀬川の見学に出かけました。教育バスで学習のポイントになる場所を巡りました。大梶七兵衛さんが成し遂げた、仕事の大きさに驚かされます。
9月8日(火)
台風9号、台風10号と、大きな台風が続きました。学校の被害はなく、安堵しています。台風が直撃した地域の被害が少ないことを願っています。どちらの台風とも、通過後の吹き戻しの風が強く、校庭の砂が吹き飛ばされました。体育館と校舎の通路に置いていた木製ベンチが、風で動かされていましたので、風の強さが分かります。
9月4日(金)
2学期から、給食が長浜の出雲学校給食センターから、配食されるようになりました。器が変わり数日は配膳に戸惑っていましたが、今週はすっかり慣れて手際よくなりました。(下は昨日3日の給食です)
9月3日(木)
8月15日の須佐神社のお祭りで、児童の図画や習字を掲示しました。今年度は1学期中に学習公開日を持つことができず、子どもたちの作品の見ていただくことができませんでした。子どもたちの1学期の作品を、地域の皆さんに見てもらい、発表の機会をいただいたことに喜んでします。
9月2日(水)
今日から、19日(土)のオータムカップ(秋季運動会)に向けて、色別の応援練習が始まります。昇降口に6年生からの連絡事項が書いてありました。互いの距離に注意しながらの応援合戦になりますが、素晴らしい応援合戦になるものと思います。