4月4日(月)令和4年度のスタートを迎えるにあたって、本校養護教諭が講師となり、エピペン・心肺蘇生法の講習を受け実技研修をしたり、アクションカード(緊急時対応カード)を使い実践研修を行ったりしました。アクションカードを使っての研修では、実際に事案を想定して、緊張感の中、緊急時対応の動き方を確認しました。上手く行えた部分と課題の部分がありました。振り返りの場面では、それぞれの部分を確認しあい、改善案を考えていきました。緊急時対応について、共通理解を図ることができました。
4月4日(月)令和4年度のスタートを迎えるにあたって、本校養護教諭が講師となり、エピペン・心肺蘇生法の講習を受け実技研修をしたり、アクションカード(緊急時対応カード)を使い実践研修を行ったりしました。アクションカードを使っての研修では、実際に事案を想定して、緊張感の中、緊急時対応の動き方を確認しました。上手く行えた部分と課題の部分がありました。振り返りの場面では、それぞれの部分を確認しあい、改善案を考えていきました。緊急時対応について、共通理解を図ることができました。