H31・R元年度教育活動の様子の最近のブログ記事

卒業式

 3月19日、56名の卒業生が荘原小学校を巣立っていきました。式に参加したすべての人の思いを1つにして、思い出に残る卒業式となりました。入場曲は、5年生の合唱でした。その場にはいない在校生の思いもきっと卒業生に届いたことでしょう。卒業生の今後の活躍を期待しています。

DSCN5248.JPGDSCN5261.JPG

みんなで調べる宍道湖流入河川調査

 本校は、平成17年度から毎年4年生が新建川の水質調査を行っています。この度平成28年度から4年連続となる「島根県知事賞」を受賞しました。

IMG_3602.JPGIMG_3610.JPG

人権出前講座

 2月27日(木)、1年生が人権出前講座を受けました。斐川町の人権擁護委員の皆さんから人権について教えていただきました。人権についてのお話を聞いたり、紙芝居を見せていただいたりしました。最後の1年生の感想を聞くと、1年生なりに人権ついての学びがあったことが感じられました。

IMG_1034.JPGIMG_1040.JPG

IMG_1043.JPGIMG_1044.JPG

ありがとう さようなら集会

 2月28日(金)、予定通り「ありがとう さようなら集会」を行いました。この集会のねらいは「感謝の気持ちを伝え合う」ことと「よい思い出をつくる」の二つです。各学年からいろいろな発表がありました。思い出のアルバムのコーナーでは、6年生が1年生の頃からの写真がスライドで紹介されました。新型コロナウイルスの関係で開催できるか心配しましたが、2つのねらいが達成できたよい集会になりました。

IMG_1095.JPGIMG_1098.JPG

IMG_1115.JPGIMG_1121.JPG

IMG_1133.JPGIMG_1182.JPG

思い出作りプロジェクト

 6年生が思い出づくりプロジェクトの一環として湖遊館にスケート体験に行きました。初めに指導員さんから転び方や歩き方の基本を教えてもらいました。その後、6年生はリンクの中に入ってスケートを楽しみました。午後からは学校へ帰ってお菓子作りを行いました。卒業前の良い思い出となりました。

IMG_0984.JPGIMG_0997.JPG

IMG_0998.JPGIMG_1001.JPG

フリー公開日

 2月14日(金)、3・4・時間の授業をフリー公開日として保護者の皆さんに見ていただきました。体育や外国語活動なども見ていただきました。また、2年生は「助産師が行う生の楽習講座」、4年生は「2分の1成人式」、6年生は「メディアに関する学習」も公開しました。保護者の皆様には、たくさん出かけいただき、ありがとうございました。

IMG_0930.JPGIMG_0937.JPG

IMG_0942.JPGIMG_0933.JPG

くらしをまもる 消防署見学

 2月13日(木)、3年生が社会科の学習で、斐川消防署へ見学に出かけました。施設を見学したり、救急車・消防車の機能等を説明したりしてもらいました。子どもたちにとって初めて見るものが多く、目を輝かせて見学していました。

IMG_0910.JPGIMG_0893.JPG

IMG_9130.JPGIMG_9131.JPG

お別れ発表会

 2月12日(水)、アクティひかわで町内の特別支援学級のお別れ発表会がありました。「歌」「劇」「マジック」などいろいろな発表がありました。参加していた子どもたちは、一生懸命発表していました。会場は温かい雰囲気に包まれていて、素晴らしい発表会でした。

IMG_0875.JPGのサムネイル画像IMG_0850.JPG

三世代交流カローリング大会

 2月11日(火)、斐川第1体育館で三世代交流カローリング大会が行われました。この大会は荘原地区青少年育成協議会と荘原コミュニティセンター主催の大会です。荘原小学校PTAが共催しています。たくさんの方が参加され楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_0835.JPGIMG_0826.JPG

IMG_0827.JPGIMG_0836.JPG

斐川ブロック小・中学校造形作品展

 2月8日(土)9日(日)、出雲市立ひかわ図書館で斐川ブロック小・中学校造形作品展が行われました。斐川町内の小中学校の児童・生徒が、日常の図工・美術学習で作り上げた造形作品が展示されていました。たくさんの方が見学に来ておられました。

IMG_0825.JPGIMG_0824.JPG

なわとび集会

 2月7日(金)、全校で縄跳び集会をしました。競技として「短縄の部」「長縄の部」、演技として「縄跳び名人の部」がありありました。短縄の部は、一人一人がどの跳び方にチャレンジするのか決めます。決められた時間を飛びきれば得点がもらえます。色別対抗で行いました。長縄の部は学級対抗で行われました。長縄の部ではこの集会で学級新記録がたくさん誕生していました。「縄跳び名人の部」では、二重交差跳びが連続5回以上、三重跳びが連続3回以上、サイドクロスに重跳び連続5回以上できる子どもたちがその技を披露しました。この集会に向けて努力した事は、子どもたちの成長につながったように感じました。

IMG_0637.JPGIMG_0648.JPG

IMG_0723.JPGIMG_0780.JPG

初積雪

 2月6日(木)、今年初めて雪が積もりました。休み時間になると元気よく外に遊びに行く子どもがたくさんいました。雪合戦をしたり、雪玉をつくったりして楽しそうに遊んでいました。

IMG_0625.JPGIMG_0629.JPG

IMG_0630.JPGIMG_0631.JPG

音楽集会

 2月5日(水)音楽集会がありました。今回は今月の歌を歌うことと6年生の合奏を聞きことがその内容でした。6年生は2学期の終わりごろから練習に取り組み、学級ごとに違う曲で発表しました。1組は「レイン」、2組は「愛にできることはまだあるかい」でした。「自分も6年生のようにきれいな音を出したい」という感想を3年生が言っていました。一生懸命に取り組む気持ちがよく伝わってくるよい演奏でした。

IMG_0575.JPGIMG_0614.JPG

社会科「事故や事件からくらしを守る」

 1月29日(水)、3年生が社会科「事故や事件からくらしを守る」中の「警察の仕事」について学習しました。斐川交番の方に来ていたいただき、お話を聞いたり、質問をしたりしました。警察官の装備や110番の仕組み、交番勤務についてなどたくさん質問をしました。警察の方は一つ一つ丁寧に質問に答えてくださいました。大変良い学習となりました。

IMG_0526.JPGIMG_0530.JPG

バイキング給食

 1月30日(木)、6年生がバイキング給食を食べました。給食センターから4名の方が来られ準備をしてくださいました。パンや果物、デザートは自分が好きなものを選ぶことができました。お代わりもたくさんあり、子どもたちは大喜びで食べました。音楽の授業から帰る4年生がうらやましそうに見ていました。

IMG_0534.JPGIMG_0540.JPG

IMG_0546.JPGIMG_0536.JPGのサムネイル画像

出前授業 育ちゆく体とわたし

 1月23日、島根県立大学の狩野先生に来ていただき、4年生が保健体育「育ちゆく体とわたし」の学習をしました。初めは恥ずかしそうな様子もありましたが、学習が進むにつれ真剣な表情でお話を聞いていました。最後はたくさんの感想を発表することができました。

IMG_0490.JPGIMG_4352.JPG

児童集会

 1月22日の昼休みに児童集会を行いました。図書委員会からは多読クラスの発表や読書をしようという呼びかけ、健康体育委員会からは縄跳び集会の説明、計画生活委員会からは校内での過ごし方についてお願いがありました。みんなの力で素晴らしい荘原小学校にしていきたいですね。

IMG_0470.JPGIMG_0473.JPG

IMG_0475.JPG

人権・同和教育 学習公開日

 1月17日(金)人権・同和教育に関する授業公開を行いました。1年生は生活科、2~6年は道徳、どれみ学級・ひまわり学級は自立活動を公開しました。今回の学習公開は、保護者の皆様だけではなく、荘原地区人権・同和教育推進指定事業推進委員会の方にも見ていただきました。

IMG_0410.JPGIMG_0397.JPG

IMG_0405.JPG

3学期スタート

 1月8日、3学期がスタートしました。冬休み中に大きな事故等なく穏やかに過ごすことができたようです。3学期は日数は少なく、あっという間に過ぎてしまうので気を引き締めて頑張りましょうと言う話が校長からありました。始業式の後は職員による健康教育の劇を行いました。子どもたちは食い入るように劇を見ていました。

 本日は強風のため集団下校することにしました。

DSCN4930.JPGDSCN4951.JPG

人権集会

 12月3日に人権集会を行いました。ねらいは『「つながりじゃんけんゲーム」の中で、縦割り班の仲間と「負けた時に元気の出る言葉」は人を元気にさせることを実感したり、大切さに気付いたりすることができる。「ハッピーカード」の活動を集会前1週間、「ハッピー返し大作戦」を集会後2週間行うことで、人をうれしい気分にさせる言葉を積極的に使おうとする態度を育てる。』でした。

 左の写真は、じゃんけんで負けたチームが、チームで決めた言葉でお互いを励ましているところです。右の写真は人権集会が終わった後、「ハッピー返し大作戦」を行い、この木の葉の部分に子どもたちが周りの人に言ってうれしかった言葉を書いたものです。「ありがとう」「だいじょうぶ」「いっしょにあそぼう」「いいよ」などの言葉が多いように思います。こんな言葉がたくさん聞こえる荘原小学校にしていきたいものです。

DSCN5092.JPGのサムネイル画像IMG_0376.JPGのサムネイル画像

PTA創立70周年記念式典&祝賀会

 1月9日(土)、斐川町の湖静荘で荘原小学校PTA創立70周年記念式典及び祝賀会を行いました。多数の来賓の皆様、歴代PTA役員などの功労者の皆様に参加していただきました。功労者の方には感謝状とシクラメンをお贈りました。祝賀会は終始和やかな雰囲気でした。途中でこの10年の活動を振り返るプレゼンがPTA会長より披露されました。関係者の皆様には、これまでのご尽力に対して心より感謝いたします。

DSCN4630.JPGDSCN4654.JPG

荘原っ子フェスティバル

 11月8日(金)に、荘原っ子フェスティバルを行いました。今年度学んだことを劇や歌、ダンスなどで表現しました。一人一人の子ども達が伝えたい思いや相手を意識して表現することができました。見に来てくださった方々の思いと合わさり、素晴らしい発表会となりました。

DSCN4329.JPGDSCN4337.JPG

DSCN4359.JPGDSCN4414.JPG

DSCN4383.JPGDSCN4466.JPG

DSCN4499.JPG

保幼小交流の日

 10月16日、来年度入学予定の79名の子どもたちが荘原小学校へ来てくれました。1年生と交流をしました。「じゃんけん名刺交換」「なかま集まれゲーム」「玉入れ」などをしました。初めは緊張気味だった年長児さん達も次第に慣れてきて、楽しそうに交流をしていました。最後の感想発表では、年長児さんもたくさん手を挙げて感想を発表していました。

IMG_1788.JPGIMG_1783.JPG

荘原っ子大運動会2019

 9月25日、晴天のもとで荘原っ子大運動会2019を行いました。平日開催ということでプログラムを変更して行いました。子ども達はどの競技にも真剣に取り組みました。応援合戦では、チームが一丸となってパフォーマンスしました。

 平日にもかかわらず、たくさんの保護者、来賓の皆様にはご来場いただきありがとうございました。

IMG_1542.JPGIMG_1502.JPG

IMG_1512.JPGIMG_1565.JPG

IMG_1645.JPGIMG_1568.JPG

斐川町相撲大会

 9月8日(日)岩野薬師での斐川町相撲大会に希望した4年生以上の選手が参加しました。十分な練習時間は取れませんでしたが、一人一人がもてる力を発揮していたように感じました。手に汗握る熱い戦いが繰り広げられました。惜しい試合もたくさんありました。今年も、伝統ある相撲大会に参加できてよかったです。熱い中、ご声援いただいた保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

IMG_0903.JPGIMG_0960.JPG

弥生の舞

 7月13日、「ひかわ銅剣の日」のオープニングとして「弥生の舞」を披露しました。「弥生の舞」は平成元年に初めて披露して以来、今年度で31年目を迎えます。この「弥生の舞」を、銅剣や銅矛が発見された荒神谷公園で披露することができました。舞が始まると、悠久の時を超えたような感動がありました。参加した子どもたちも真剣に舞うことができ、貴重な経験となりました。

IMG_0817.JPGIMG_0815.JPG

かかしつくりに挑戦

 7月4日(木)2年生が、かかりつくりに挑戦しました。荘原地区子どもエコ倶楽部の皆さんの指導を受けて、かかしを作りました。以前2年生が苗を植えた田んぼに設置するために作りました。木の芯に藁を巻きつけ、その上から服を着せ最後にかかしの顔を描きました。個性豊かなかかしが出来上がりました。

DSCN0261.JPGDSCN0263.JPG

おいでませの会に参加

 荘原コミュニティセンターで行われている「おいでませの会」に1年生が参加しました。荘原小学校の校歌を歌ったり、ダンスを披露したりしました。その後、手遊びを一緒にしたり、肩たたきをしたりしました。皆さんがとても喜んでくださいました。

DSCN0238.JPGDSCN0231.JPG

福祉について知ろう 

 3年生が「福祉について知ろう」という学習に取り組んでいます。目の不自由な方の誘導の方法を学んでから、アイマスク体験をしました。また、耳の不自由な方からは日常で困ることや手話についても教えていただきました。

CIMG8882.JPGCIMG8906.JPG

斐川移動音楽鑑賞教室

 6月12日、「東京アーバンブラスアンサンブル」の皆さんに来ていただき、音楽鑑賞教室を行いました。トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバ、ドラムの生の音を聞くことができました。日本や外国の様々な曲を鑑賞しました。中には子どもたちも知っている「大きな古時計」「夢をかなえてドラえもん」などの曲もありました。知っている曲は子どもたちも一緒に楽しく歌いました。東京アーバンブラスアンサンブルの方の言葉を借りれば、「子どもたちの心の中にたくさん音楽がたまった」楽しいひと時でした。

DSCN0292.JPGDSCN0314.JPG

修学旅行

 6月6・7日、広島に修学旅行に出かけました。6日は初夏を思わせる暑さでしたが、平和公園では、語り部さんのお話を聞いたり、リニューアルされた平和資料館や公園内の碑巡りをしたりしました。碑巡りの間に外国から来られた方に英語でインタビューをしました。その後、宮島へ行き、厳島神社を参拝し、子どもたちはショッピングを楽しみました。

 7日は天候が心配されましたが、午前中のJFE福山工場の見学、午後のみろくの里の活動は予定通り行うことができました。特に、午後は薄日がさす絶好の日和となりました。

DSC01680.JPG

DSCN0157.JPG

DSC01746.JPGDSC01757.JPG

サンレイク宿泊研修

 5月23日、24日に5年生がサンレイクに宿泊研修に出かけました。「自主」「規律」「友情」「奉仕」を宿泊研修のめあてとして、2日間の活動に取り組みました。大きなけがや病気もなく最後まで一生懸命がんばりました。宿泊研修で学んだことを今後の生活に生かしてほしいです。

DSCN0106.JPGIMG_0749.JPG

にこにこ遠足【雨バージョン】

 5月31日、縦割り班でにこにこ遠足に出かける予定でした。しかし、あいにくの雨のため校内オリエンテーションを行いました。それぞれのポイントでクイズに答えたり、ゲームをしたりしました。そのあとは縦割り班でお弁当を食べます。5・6年生が下級生を上手にリードして、各ポイントを回っていました。

DSCN0143.JPGDSCN0146.JPG

初めての学習公開日 PTA総会

 5月21日、今年度初めての学習公開日でした。子どもたちにとっても初めての公開日でしたので、子どもたちも嬉しそうでした。みんな一生懸命発表していました。

 その後、PTA総会がありました。たくさんの方にご参加いただきました。

DSCN0094.JPG

DSCN0089.JPG

最後までがんばった陸上大会

 5月15日、浜山陸上競技場で市内の全小学校の6年生が参加した出雲市小学校陸上大会が開催されました。当日は晴天を通り越し、初夏を思わせる気候でしたが、参加した6年生は一人一人が目標をもって、自分の競技や応援に全力で取り組みました。学級対抗の長縄競争では、最後の1秒まであきらめずに飛ぶ姿がありました。今年度は、史上初の10連休があるなど、練習時間は十分には取れませんでしたが、短い練習時間でも、集中して取り組み、一人一人が自分の力を伸ばしました。全力で取り組んだ経験は、今後いろいろな場面できっと生かされていくことでしょう。

DSCN0048.JPGDSCN0038.JPG

田植えに挑戦

 荘原こどもエコクラブの皆さんの協力を得て、2年生が田植えに挑戦しました。半分以上の子どもが初めて田植えをしました。2年生は、初めは田んぼに足を入れるのを怖がっていましたが、だんだんと慣れて苗をどんどん植えることができました。途中で足がもつれてしまう子どももいましたが、最後まで頑張りました。秋の収穫が楽しみです。

DSCN0009.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像DSCN0013.JPGDSCN0010.JPG

人権の花贈呈式

 荘原小学校では、今年度4年生が「人権の花」作りに取り組みます。今日は斐川町の人権擁護委員の方々をお迎えして「人権の花」贈呈式を行いました。

 人権擁護委員の方の「花を育てるためには、手をかけ、目をかけ、声をかけ、心をかけることが大切です。」というお話を聞きました。「種が土の中にいるときから、優しい声をかけて育てます。」という素敵な感想を4年生が述べていました。こんな4年生なら、きっと素敵な花をたくさん育ててくれることでしょう。

DSCN0003.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像 DSCN0004.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

新学期スタート

 1年生60名を迎えて、全校児童358名で今年度スタートしました。よろしくお願いします。

DSCN4412.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

  • 2015
  • 04
  • 26
  • assets_c
  • 2015
  • 04
  • 09
  • 12
  • 2016
  • 02
  • 05
  • 06
  • 07