本校が平成17年度から毎年参加している「みんなで調べる宍道湖流入河川調査」(宍道湖水質汚濁防止対策協議会主催)の平成29年度調査結果に基づく審査会があり、本校は昨年度に引き続いて第一席にあたる県知事賞を受賞しました。
7月31日に松江市で表彰式があり、代表児童2名が取組の概要を発表しました。ふるさとの身近な川・新建川や宍道湖を中心とした水環境に興味関心をもって調べ、水質保全のための取組を地域の皆さんと共に進めていけるよう今後も取組を進めていきたいと思います。
【▼表彰式の様子から】
本校が平成17年度から毎年参加している「みんなで調べる宍道湖流入河川調査」(宍道湖水質汚濁防止対策協議会主催)の平成29年度調査結果に基づく審査会があり、本校は昨年度に引き続いて第一席にあたる県知事賞を受賞しました。
7月31日に松江市で表彰式があり、代表児童2名が取組の概要を発表しました。ふるさとの身近な川・新建川や宍道湖を中心とした水環境に興味関心をもって調べ、水質保全のための取組を地域の皆さんと共に進めていけるよう今後も取組を進めていきたいと思います。
【▼表彰式の様子から】