昨年度から学校研究内容を新たにして取組を始めました。本年度は2年目になります。
研究テーマは、「豊かに表現し,考えを深め合う子どもの育成~情報を活用し、表現する力をつける授業づくり~」です。国語・社会を研究教科として、学びを深めるためのシンキングスキルと、それを育成するためのツールをより具体化して研究活動を進めていく予定です。
昨年度から学校研究内容を新たにして取組を始めました。本年度は2年目になります。
研究テーマは、「豊かに表現し,考えを深め合う子どもの育成~情報を活用し、表現する力をつける授業づくり~」です。国語・社会を研究教科として、学びを深めるためのシンキングスキルと、それを育成するためのツールをより具体化して研究活動を進めていく予定です。
荘原小学校は、大正9年7月15日、学頭、三絡両小学校を統合して現在地に荘原村尋常・高等小学校として開校しました。開校から現在までの荘原小学校の歴史を次の年表にまとめました。
【H28年度の旧荘原幼稚園舎解体撤去工事から】