荘原小学校の校歌は、昭和30年3月1日に制定されました。
作詞:須田正平先生 作曲:坂本良隆先生です。
「春の章」と「秋の章」からなり、歌詞には、四季折々の美しい故郷荘原の情景とともに、そこで育つ荘原の子ども達に対する地域の皆さんの思いや願いが謳われています。
【▼歌詞と楽譜は次から】
【▼ここから校歌を聞くことができます】
荘原小学校の校歌は、昭和30年3月1日に制定されました。
作詞:須田正平先生 作曲:坂本良隆先生です。
「春の章」と「秋の章」からなり、歌詞には、四季折々の美しい故郷荘原の情景とともに、そこで育つ荘原の子ども達に対する地域の皆さんの思いや願いが謳われています。
【▼歌詞と楽譜は次から】
【▼ここから校歌を聞くことができます】