今日は、1日中にこにこ縦割り班活動でした。晴天の中、6年生を中心に縦割り班ごとに学校内でラリーをしました。150周年を迎えることもあり、学校の神庭岩船山古墳や校訓、校歌、相撲場、あるいは二宮尊徳像の秘密を見つけたり、あるいはふれあいゲームなどをしたりしました。学校の歴史をよく覚えている子どももいて感心しました。普段は開放していない屋上にも上がり町内を見渡して歓声をあげていました。遠くまで見えてとても気持ちよかったです。初めての顔合わせでしたが昼休みには縦割り班で仲良く遊び、どの子も笑顔でいっぱいでした。運営委員会からは児童会テーマ「ひまわりのように笑顔いっぱいの荘原小 未来へバトンをつなごう」という発表もありました。楽しい一日だったと思います。午後には地域にあるコスモ建設(株)コンサルタントの方6名がドローンで動画と写真を撮影してくださいました。ご多用の中ありがとうございます。地域の皆様のご協力に心より感謝いたします。
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |