今日は、しまね文化振興財団の芸術家学校派遣事業としてしまねガムランの方に来校していただき、5,6年生を対象にしてインドネシアのガムラン演奏とジャワ舞踊、そしてインドネシアの影絵芝居を鑑賞しました。見たこともない楽器ばかりで、その音色も不思議な響きです。影絵もとても幻想的でした。その後、子どもたちはガムランや影絵のワークショップをさせていただき、時間が足りないくらいに熱心に体験をすることができました。しまねガムランは八雲町秋奧の古民家(ガムラン音楽堂)を本拠地に民族音楽の普及活動に取り組んでおられます。
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |