2021年1月アーカイブ
1月12日(火)今日から3学期です。
雪が残る中、みんな頑張って登校しました。えらい、えらい!
地域のあいさつ運動のみなさんや見守りボランティアの方々にも、さっそく活動していただきました。ありがとうございました。3学期も、よろしくお願いします。
始業式は、寒さのため、体育館ではなく各教室で、放送によって校長の話を聞きました。
「3学期は、まとめと準備の学期です。次の学年に向かう、大事な学期です。『アリとキリギリス』の話のように、先のことを考えて準備をしておかないといけません。しっかりした準備があれば、寒い冬もアリのように安心して過ごせます。『なんとかなるさ』といい加減に過ごしたキリギリスは、結局なんとかなりませんでしたね」と前置きをして、各学年で3学期に力を入れてほしい「校長先生からのお願い」を伝えました。
特に6年生は、4月からいよいよ中学生。がらっと世界が変わります。少しずつ意識して、小学校のまとめと中学校への準備をしてほしいものです。
← 学級活動で担任の話を聞く 6年生