2018年10月アーカイブ

市教研東部ブロック大会

昨日は「第4回出雲市教育研究大会東部ブロック大会」が、平田地区の全小中学校を会場にして開催されました。

さくら小学校は3年間「国語」を授業研究の中心におき、子どもたちに「ことばの力」を育成することを目指して研究を重ねてきました。

この日は、4年生が「広告と説明書を読み比べよう」、5年生が「新聞記事を読み比べよう」という単元で授業を公開しました。

IMG_7242.JPG IMG_7219.JPG

P1010599.JPG P1010620.JPG

出雲市内の学校から70人近くの先生たちに参加していただき、4・5年生の授業の様子を見てもらいました。

授業後の話し合いの場では、参加者から

「学習規律がきちんとしていて、落ち着いた雰囲気で学習に取り組んでいる」

「教科書の教材文だけでなく日常生活の中にある文章からの題材を取り入れ、学習展開が工夫されている」

などの肯定的な評価をしてらいました。

P1010804.JPG P1010831.JPG

また、この日を迎えるにあたって全校児童や教職員が一丸となって校舎内の環境整備を行い、清掃や掲示物作成に取り組みました。おかげで校内が美しく整備されたことも研究会を行ったことの成果の一つです。

P1010849.JPG P1010851.JPG

P1010854.JPG P1010853.JPG

この研究会をゴールとすることなく、これからもさくらっ子のことばの力の育成を推進していきたいと思います。

天神川生き物観察会

今日は天候が心配されましたが、朝から良い天気になり、予定通り1・2年生の「天神川生き物観察会」をすることができました。

これは久多美コミュニティーセンター主催の事業で、さくら小学校1・2年生と中部保育所の子どもたちが、校区内にある天神揚水機場で小さな生き物を網で採ります。採った魚は水槽に入れて、ゴビウスの職員さんから詳しい説明をしてもらいます。

DSC_1618.JPG DSC_1611.JPG

子どもたちは、泥だらけになりながら魚を追いかけたり大きな貝を採ったりしていました。

カメを見つけた子どももいて、普段できない体験をすることができました。

5・6年連合音楽会

今日は「出雲市小中学校連合音楽会 東部・斐川ブロック」の本番となりました。

5・6年生は長い間練習してきた合奏と合唱を、多くの人の前で発表しました。

DSC_1595.JPG DSC_1600.JPG

ステージ上では緊張した表情の子どももいましたが、曲が始まると音楽にのって演奏をしていました。

客席にはたくさんの保護者の方の姿がありました。5・6年生の活躍をしっかりと見ていただけたのではないかと思います。

5・6年生連合音楽会練習

10月12日(金)の連合音楽会に向け、5・6年生は音楽の時間を中心に練習に取り組んできました。

今日の練習では、職場体験に来ていた中学生からアドバイスやコメントをもらい、発表の参考にしました。

IMG_7057.JPG

音楽会で発表するのは、合奏「前前前世」 合唱「小さな勇気」です。

いよいよ来週は本番です。練習にしっかり取り組んで、良い発表をしたいと思います。

※当日の出演時間は10時頃です。また、10月10日(水)10:25から壮行演奏会を行います。この時間に見に来ていただいても構いません。

全校外遊び

今日はロング昼休みで、全校が外で遊ぶ日です。今日は健康委員会が考えた「全校ケイドロ」をしました。

IMG_7028.JPG IMG_7023.JPG

「ケイドロ」はチームに分かれた鬼ごっこです。「警察チーム」と「ドロボウチーム」に分かれます。それを略して「ケイドロ」と呼びます。全校でするので、逃げる範囲も校庭全体です。職場体験の中学生も鬼役として参加してくれました。

校庭中を走り回ってみんなで楽しく遊びました。

中学生の職場体験をしています

今日(10/3)から金曜日(10/5)まで、平田中学校3年生の3人が、さくら小学校に「職場体験」に来ています。

3人は統合前の久多美小学校を卒業しています。仕事に対する理解を深めたり、自分の進路を考えたりするために、母校で様々な体験をする3日間になると思います。「先生」という職業を目指す生徒や、「自分を見つめ直し将来について真剣に考える」きっかけにする生徒など、動機は様々ですが「さくら小学校」を体験の場として選んでくれたことに、学校としてもとても感謝しています。

DSC_1566.JPG DSC_1568.JPG

今日は体験1日目でした。朝のスタートは昇降口前であいさつ運動をしました。毎朝正門に立ってあいさつをしている校長先生に代わって中学生3人が大きな声であいさつをしていました。授業では1年生・2年生の体育の授業に入って先生の補助をしたり児童の手本となったりしました。

DSC_1573.JPG DSC_1578.JPG

学校には先生以外にも様々な職種の方が仕事をしています。今日は校務員さんと一緒に給食の準備をしたり前庭の整備をしたりしました。重労働で体が痛くなったり手にマメができたりしたようですが、3人とも真剣に仕事をしていて、感心させられました。

学校の先生は「授業」だけをしているわけではありません。授業以外にも様々な仕事があり、それらを体験することで「働くことの意義や苦労」を感じてくれればと思います。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ