2016年12月アーカイブ

2学期終業式

今日で2学期が終わりました。今学期は暑くて大変だった8月末に始まり、授業日が77日間でした。

音楽会や学習発表会など大きな行事もたくさんあり、子どもも教員も一生懸命に活動に取り組みました。

IMG_0264.JPG

明日から18日間の冬休みに入ります。今年は例年に比べ長い休みになっています。交通事故や病気には気をつけましょう。

3学期始業式(1/10)には、みんな元気に登校しましょう。

全校ペア読書

さくら小学校は読書活動にも力をいれています。

今日は朝の活動の時間に「ペア読書」をしました。

P1970768.JPG

1・6年 2・4年 3・5年がペアになります。

上の学年の子どもが下の学年の子どもに本を読み聞かせします。

P1970791.JPG

上の学年の子は前もって練習もしています。

上手に読んで聞かせていました。

人権集会をしました

人権集会のプログラムは次の通りです。

P1970758.JPG

1 はじめのあいさつ

2 アンケート結果の発表

3 各クラスの取組の発表

4 ゲーム

5 人権ポスターの表彰

6 詩の暗唱

7 校長先生のお話

8 おわりのあいさつ

P1970706.JPG P1970714.JPG

学校生活のアンケート結果をもとに、各学級で「みんなが気持ちよく楽しい学級にするためにどんな取組をしたらよいか」を話し合い、その結果を全体の前で発表しました。

P1970722.JPG P1970736.JPG

次は異学年のグループで「新聞じゃんけんゲーム」をしました。

じゃんけんに負けるとみんなが乗っている新聞紙がどんどん小さくなっていきます。下学年の子どもは上学年におんぶやだっこをしてもらって嬉しそうでした。

ゲームの後は、グループ内でよかったことを伝えあいました。

P1970754.JPG

最後に全校で金子 みすゞの「私と小鳥と鈴と」を大きな声で暗唱しました。

今日の授業の様子(1年生)

1年生は、3・4時間目に図工で粘土をしました。

P1970688.JPG

「自分がつくりたいもの」を自由に作りました。

いろいろな作品ができました。

P1970690.JPG

P1970695.JPG

P1970698.JPG

6年 ミニバイキング給食

今日は6年生が楽しみにしていた「ミニバイキング給食」でした。

P1970676.JPG

パンや果物など、自分が食べたいメニューを選びます。

P1970677.JPG

いつもよりも豪華な給食に、6年生たちは喜んでいました。

不審者侵入訓練・防犯教室

今日は午後から「不審者侵入訓練」と「防犯教室」をしました。

「不審者侵入訓練」は6年生教室に不審者が侵入したという想定で行いました。

子どもたちは先生や校内放送の指示を聞いて、真剣に避難をすることができました。

その後は体育館で「防犯教室」を行いました。

出雲市子ども安全センターや出雲警察署の方から、知らない人から声をかけられた時の対応の仕方や、実際に腕をつかまれた時にはどうするかなどのお話を聞いたり、対応の練習をしたりしました。

P1970614.JPG

P1970622.JPG

いずれの場合も、"大きな声で助けを呼ぶ"ということが大切です。

あってはいけないことですが、自分の命は自分で守るという意識が大切ですね。

今日の授業の様子(2年生・5年生)

今日の授業の様子です。

000IMG_0126.jpg

5年生は社会科で自動車工業の学習をしました。

環境にやさしい車、人にやさしい車について自分の考えを書きました。

IMG_0130.JPG

2年生は算数で七の段の九九を学習しました。

七の段は唱えにくいですが、みんな大きな声で覚える練習をしました。

4年 ふるさと学習

松江歴史館専門官の宍道正年先生を招き、久多美地区で米の品種改良に取り組み郷土の発展に尽くした「西尾彦市」について学習をしました。生い立ちから亡くなるまでの話を聞き、顕彰碑や生家の見学もしました。

P1970585.JPG

P1970600.JPG

P1970597.JPG

宍道先生のお話に、4年生の子ども達も熱心に聞き入っていました。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ