2016年9月アーカイブ

児童集会

今日の昼休みは「児童集会」をしました。

内容は生活委員会と健康委員会の発表です。

P1960136.JPG P1960137.JPG

生活委員会は「ろうかは静かに歩こう」「正しい言葉づかいをしよう」という呼びかけをしました。

P1960144.JPG P1960140.JPG

健康委員会は「体育館での遊び方」「外での遊び方」「使っ遊び道具の片づけ方」について、劇を入れながら発表しました。

授業の様子(全学級)

今日は出雲市教育委員会の梶谷学力向上推進員の訪問があり、全部の学級の授業を見ていただきました。

1時間で全学級の学級の授業を少しずつ見ていただいきました。

P1960086.JPG

1年生は国語 「かぞえうたの ひみつをみつけよう」です。

P1960089.JPG

2年生は国語 「むかし話やしん話の しょうかいをしよう」です。

P1960102.JPG

3年生は算数 「かけ算の筆算(3桁×1桁)」です。

P1960104.JPG

4年1組は国語 「文の組み立てを考えよう(主語・述語・修飾語)」です。

P1960110.JPG

4年2組も国語「文の組み立てを考えよう(主語・述語・修飾語)」です。

P1960123.JPG

5年生は国語 「登場人物がどんな人か考えよう(注文の多い料理店)」です。

P1960118.JPG

6年1組は書写 「四字のバランスに気をつけて書こう(豊かな心)」です。

P1960116.JPG

6年2組は家庭科 「楽しくソーイング 正しくしるしをつけよう」です。

P1960096.JPG

さくら1組は国語 「漢字ビンゴ」と「敬語を正しく使おう」です。

P1960093.JPG

さくら2組は国語 「れんそうゲーム」と「りんごがたべたいねずみくん」です。

梶谷推進員からは

「先生達が学習課題の提示の仕方を工夫している」

「子どもたちが落ち着いて、よく集中して授業に取り組んでいる」

など、肯定的な評価をしていただきました。

さらなるステップアップのヒントもいただきました。さくら小学校児童の学力の育成に関して、今後も努力を重ねていきます!

5年 稲刈り

5年生は5月に田植えをした田んぼで、稲刈りをしました。

IMG_1886.JPG IMG_1887.JPG

今日は気温が上がって、稲刈りの作業はかなりきつかったようです。

それでも5年生は最後までがんばって、作業をしていました。

地区民体育祭(久多美地区)

久多美地区の体育祭でも、さくら小学校の子どもたちが競技や応援をがんばっています。

低・中・高学年に分かれて行った種目や、1~3年・4~6年のリレーなど、暑さに負けず、一生懸命走りました。

地区民体育祭(佐香地区)

9月25日は平田の多くの地区で地区 民体育祭が行われています。

さくら小学校は「佐香」と「久多美」の2つの地区がありますので、子どもたちはそれぞれの地区の体育祭に参加しています。

佐香地区での小学校競技は「全員リレー」です。赤と青の2チームに分かれて競技をします。

その他、それぞれの地区の代表選手として、いろいろな競技に参加しました。

佐香小学校は閉校となりましたが、この日、佐香地区の子どもたちは元気いっぱいに走り、地域の人からも声援を受けていました。


3年国語研究授業

2学期はたくさんの校内研究授業があります。今日は3年生国語の研究授業をしました。

単元名は「どちらにしようかな?〇〇作戦にしよう」

教材名は「『ほけんだより』を読みくらべよう」 です。

 

学習では「朝ごはんをしっかり食べよう」というほけんだよりを2つ(アとイ)読みます。

アは「朝ごはんを食べるとどんないいことがあるか」をテーマにした文章です。

イは「なぜ朝ごはんが食べられないのか」をテーマにした文章です。

それぞれ、どんな違いがあるか、どんな良さがあるかを考えていきます。

 

最後はアとイで自分がいいと思ったほけんだよりを選び、朝ごはんを食べるための作戦名を付けました。

次の時間は選んだほけんだよりの内容をもとに、標語をつくったりポスターをつくったりします。

出雲子ども観光大使

「出雲子ども観光大使」とは、修学旅行で県外を訪れる児童に旅行先で出雲市のPRをする役目を出雲市から委嘱されて行う活動です。さくら小学校の6年生は、来週いよいよ広島へ修学旅行に出かけます。見学先や旅館で出会った人に出雲市のいいところをPRする活動を通して、「出雲」に対する認識と誇りを高めてほしいと思います。またこのPRがきっかけで、県外の人が出雲市を訪れてくれると、本当にいい活動になりますね。

 

 出雲市観光交流課の方から、この活動の意義ややり方の説明を聞きました。

 

 

DVDやパンフレットで、出雲のいいところをしっかりと学習しました。

 実際に伝える練習もしました。

一人でも多くの人に出会って、いい出雲のPRができるようにしましょう!

 

 

 

りんご集会

8月に収穫したりんごを使って毎年恒例の「りんご集会」をしました。

 

来年の収穫を祈って玉入れゲームをしました。

体育会でも踊った「りんご音頭」を踊りました。

収穫したりんごを食べました。そのまま食べたり、クラッカーにりんごジャムをのせて食べたりしました。

 

来年もたくさんのりんごができるといいですね。

台風12号

山陰地方へ向かっていた台風12号は熱帯低気圧にかわったようです。

今のところ雨風ともにひどくなっておらず、明日(火曜日)は通常通りの登校にします(保護者の皆様には、緊急メールでお知らせしています)。

ただ、今晩は雨が強く降るかもしれませんので、明日の登校時は川や溝の増水に十分に気をつけるようにしてください。

また天候の大きな変化があって、明日の登校に支障をきたす場合は、緊急メールで連絡します。

ひめりんごを収穫しました

夏休み中の「つがる」の収穫は、この夏の猛暑により多くの木が実を落としてしまったため、「たくさん収穫した」とは言えませんでした。かわりに、今週は「ひめりんご」が十分に熟して食べごろになったので、学年ごとにりんご園に行って「ひめりんご」を収穫しました。

 

小さなひめりんごの実がたくさんなっています。

 

赤く熟した実もたくさんあり、食べごろになりました。

 

5年生は脚立にのぼって収穫をしました。

 

来週はりんご集会があります。

また、このあとは「おうりん」「ふじ」などの種類のりんごが実をつけていきます。

まだまだりんごの活動が続いていきます。

 

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ