2017年6月アーカイブ

29日(木)、乙立地区の70歳以上の方と、幼稚園・小学生(1~4年生)とがふれあう、かたら団子づくりがありました。

地域のお年寄りの方に教わりながら、4つのチームでそれぞれ30個のかたら団子を作りました。

団子をのばしたり、あんこを入れたり、お年寄りの方のスムーズな手さばきに感激しながらも、みんな上手に作ることができました。

途中、読み聞かせがあったり、団子をいただいた後には、子どもたちの発表があったりと楽しく過ごすことができました。こういった事業は、地域が盛り上がるとてもいい活動ですね。

170629_121400.jpg170629_114300_06.jpg170629_102000_02.jpg170629_111632_02.jpg

ワクワクサイエンスフェスタで楽しみました

28日(水)、昼休みの時間を使って、ワクワクサイエンスフェスタを行いました。

様々な理科実験を、なかよし班で楽しみながらまわりました。

紙コップを積み重ねたり、風船を高く上げたり、とことこ馬を歩かせたり・・・

あっという間の30分、乙立小学校の子どもたちは今年も理科好きの子どもがたくさんです!!

170628_134600_02.jpg170628_134600_01.jpg170628_134400_04.jpg170628_134500.jpg

新しい養護の先生をお迎えして

先週から、産休のために、養護の先生がお休みをされています。

そのため、乙立小学校には、新しい養護の先生が来られました。

けがや、体調不良、心のケアなど、何かあったときも大丈夫、安心して学校生活が送れます。

さあ、1学期も残り1カ月をきりました。養護の先生の出番ができるだけ少なるなるよう、元気に1学期をすごしましょう。

170622_082215.jpg170622_082135.jpg

立久恵音頭を覚えたよ

乙立小では、毎年地域講師の先生をおまねきして、立久恵音頭の練習会をしています。

今年も、26日(月)に行われました。

毎年恒例ということもあり、すぐに子どもたちは思い出して踊っていました。楽しく、優雅に踊る姿はすばらしい!!

こうやって地域の伝統を守り伝えていくのはとてもいいことだなあと実感しました。

170626_135314.jpg170626_134120.jpg

乙立小学校の図書室には、今年度の課題図書が展示してあり、たくさんの本が借りられています。

今年度は、課題図書以外にも、低中高でそれぞれの学年で読んでほしい本、感想をもってほしい本を人数分以上展示し、読書感想文を書く参考になればと思っています。

「友情」「思いやり」「命」「戦争」「差別」・・・学年にあった様々なテーマで、読書ボランティアさんに選んでいただきました。

今年も、子どもたちがたくさんの素敵な本に出合えますように。

170609_083123.jpg170609_082601.jpg

22日(木)、1・2年生のストーリーテリング、5・6年生のブックトークがありました。

おはなしゆうびんやさんから、お二人の方にきていただきました。

乙立の子どもたちは本が大好きです。

今回は、いつも読み聞かせにきてくださっている方が講師だったこともあり、子どもたちもリラックスしてお話に耳を傾けることができました。

今年も素敵な本との出合いに感謝です。

170622_104418.jpg170622_111642.jpg

22日(木)、音楽集会がありました。

最初に手話をつけてみんなで今月の歌を歌いました。

その後、5・6年生の音楽発表があり、すてきな歌声を披露してくれました。リコーダーの演奏もすばらしく、全員が聞き入っていました。

 最後に行った「森くま」と「悲くま」では、自分がまけても友達を応援する姿がすばらしく、みんなが楽しい表情で音楽集会を終えました。

170621_133600.jpg170621_135300.jpg

プールびらき~水が気持ちいい!!~

20日(火)、乙立小学校のプール開きがありました。

全校児童で体育館に水着で集まり、水泳学習での約束や注意を聞いた後、一緒に体操をしていざプールへ!

低中高にわかれてそれぞれの学年にあった水泳学習を楽しみました。

水の中は思った以上にあたたかく、子どもたちが45分間を目いっぱい楽しむことができました。

今年もたくさん泳いで泳力はもちろん、体を鍛えます!!

170620_105142.jpg170620_105621.jpg

先生、元気な赤ちゃんを産んでね!

保健の先生が、20日から産休に入られました。

16日(金)の全校での銀杏タイムで、子どもたちのサプライズ。

出産への応援壮行式を行いました。

先生のあいさつの後、4年生の「ちょっと待ってください!」の声で応援の隊形に。

応援のかけごえとドラえもんの替え歌で、とびっきりの壮行式が行われました。

思わず「生まれそう・・・」(笑)と、先生にもびっくりと同時に喜んでいただき、大成功の壮行式となりました。

170616_083034.jpg170616_083329.jpg

交通安全教室~交通事故0をめざして~

16日(金)、交通安全教室がありました。

前半は、全校児童で歩行訓練、後半は3年生以上で自転車教室を行いました。

全校児童が駐在所の方の話をきちんと聞き、安全に歩行したり、自転車に乗ったりできました。

子どもたちが交通事故なく安全に生活できますように。もちろん大人も、170616_100401.jpg170616_102900.jpg170616_111000.jpg170616_104537.jpg交通ルーツを守って安全に生活しましょう!!

14日(水)、3・4年生の社会科見学で出雲市めぐりをしました。

市役所→長浜工業団地・大社ぶどう園→大社漁港→出雲ドーム→出雲縁結び空港→木綿街道をまわりました。

大社漁港では、釣りに来ておられた方に質問をしたり、空港では飛行機が火事になったときの消防車の説明を聞いたりしました。

たくさんの発見があり、大変勉強になりました。出雲市のことに詳しくなり、あらためて自分たちの住む出雲市の良さにきがつくことができました。

170614_133100.jpg170614_133538.jpg170614_144900.jpg170614_091634.jpg

5・6年生家庭科~学校をきれいにしよう~

13日(火)、5・6年生の家庭科で学校をきれいにする活動を行いました。

窓、手洗い場、音楽室に分かれてそれぞれが必要な物を持ち寄り約30分間、そうじを行いました。

最初は汚れていた手洗い場や窓、黒板などがみるみるきれいになっていくのはとても気持ちがいいものでした。

子どもたちも気持よかった、もっときれいにしたいという感想をもつことができました。

170613_110516.jpg170613_111321.jpg

5年生中心の銀杏タイム

9日(金)、修学旅行二日目。

乙立小学校では毎週金曜日に、5・6年生を中心に全校で朝の会をする銀杏タイムという時間があります。

今月の歌や詩、委員会等からのお知らせを行います。

この日は、6年生がいませんでしたが、5年生が中心となりしっかりと銀杏タイムを運営することができました。

最後の反省も子どもたちでてきぱきとできました。

170609_082900.jpg

全校サーキットで持久跳び

8日(木)、6年生が修学旅行で広島へ行きました。

学校は、6年生のいない生活が2日間あります。

今日は、4・5年生の委員会の児童が業間サーキットの縄跳びを運営してくれました。

1~5年生が持久跳びの3分に挑戦。3人が一度もひっかからずに跳びきることができました。

明日も、6年生のいない学校を5年生中心に全校児童でなかよし学校にするためにがんばります!!

6年生、安心していてね。

170608_103900_05.jpg170608_103900.jpg

6日(火)、3・4年生が、総合の学習で乙立コミセンのセンター長さんから米作りについて学びました。

乙立小学校では、毎年全校でもち米を育てています。でも、大多数の仕事を地域の方に任せています。

そこで、米作りの大変さを学ぶためにも、どんな仕事があり、どんなことに気を付けていかなければならないかを質問形式で答えていただきました。

あらためて、米ができるまでにはたくさんの仕事があり、地域の方のお世話になっていることを知りました。

もうすぐ、かかし作りをします。今年もおいしいお米ができますように。

地域の方と一緒に食べる赤飯が楽しみです。

170606_143829_02.jpg170606_143829_01.jpg

プールそうじ~全校でピカピカにしたよ~

2日(金)、全校児童でプール掃除を行いました。

1.2.3年生はプール周りの草取り、4.5.6年生はプールに入ってブラシでこすったり、水をくみ出したりします。

1時50分にスタートしたプール掃除、3時にはピカピカのプールになりました。

プール開きが楽しみですね。

170602_135800.jpg170602_135320.jpg

6月1日(木)、今年度6回目の3・4年生の外国語がありました。

今回のめあては、色を覚えて「私は~が好きです」と好きな色を言えるようにするというものでした。

8つの色を言えるようになった人から、一人で言うことにチャレンジ!!見事全員が合格。

その後は好きな色ゲームで楽しみました。

最後の振り返りでは、色をおぼえられてよかった、楽しく英語が言えた、、、と外国語の時間が楽しみで仕方ない子どもたちの感想ばかり。

15日の授業公開日には、外国語を行います。ぜひ、ご来校くださいね。

170601_144441.jpg170601_141938.jpg

2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリ

ウェブページ

  • assets_c
  • 2015
  • 01
  • 03
  • 2016
  • 04