2024年9月アーカイブ

避難訓練を行いました

業間休みに地震発生の想定で避難訓練を行いました。Jアラートが鳴って1次避難を行い、放送を聞いて校庭へ集合する2次避難へという流れです。休み時間ですので、子どもたちがいる場所はバラバラです。お互いに声を掛け合って避難しなければなりません・・・。約700名の子どもたちが避難し人数を確認するまで5分20秒かかりました。静かに集合し、かつ、整列ができないと確認が遅れます。もう少し、時間は早くなりそうです。3学期にも避難訓練がありますので、今回の反省を生かしてほしいと思います。避難訓練が終わった後には、3年生を対象に消火器の使い方の練習を行いました。「火事だ~!」とまず大声で叫ぶこと。消火器を使うためには3つの動作があることを確認しました!

IMG_0545[1].JPGIMG_0546[1].JPGIMG_0550[1].JPG

第一中学校の3年生が6名職場体験学習をしに本校に来ています。1年生から6年生までそれぞれ1名ずつ教室に入って一緒に授業の様子を見たり遊んだりしてくれています。卒業して早や、2年6か月。心身ともに成長し、とても立派になっていて見間違うほどです。教職の魅力に触れ、できるものならばいつの日か教壇に立ってくれたらと思いました・・・。良い職場体験学習になることを願っています‼‼‼

IMG_0536[1].JPGIMG_0538[1].JPGIMG_0539[1].JPGIMG_0541[1].JPGIMG_0542[1].JPGIMG_0543[1].JPG

芸術の秋~6年生写生会~

今日はとても気持ちの良い秋晴れになりました。6年生は、近くの祐宗寺、光明寺、西光寺、阿須利神社に写生をしに出掛けました。気温を心配しましたが、日陰もあり過ごしやすく筆も進んだようでした。

IMG_0529[1].JPGIMG_0531[1].JPGIMG_0532[1].JPGIMG_0534[1].JPGIMG_0535[1].JPG

3連休明けのスタートは読み聞かせ&朝読書から

おはようございます。朝晩がずいぶん涼しくなりました。大汗をかきかき登校していた子どもたちも今朝はずいぶん楽そうでした。3連休明けのスタートは読み聞かせ&朝読書からでした。写真は2年生4クラスです。しっかりと集中して聞いていました。本と親しんで、語彙や感性、情緒を育てていってほしいと思います。体育館も完成間近となって外観がはっきりとわかるようになりました。陸橋からは校章がよく見えますよ!!!最後の写真は、ぜひブログに載せてくださいと頂いた写真です!今日も良いことがありそうです!

IMG_0528[1].JPGIMG_0527[1].JPGIMG_0526[1].JPGIMG_0525[1].JPGIMG_0523[1].JPGIMG_3341[1].JPG

4年生 講演会 メディアと健康

 嘉村医院の嘉村先生をお招きして、メディアが健康に及ぼす影響や、メディアとの付き合い方などについてお教えいただきました。自分たちの生活リズムを見返した児童たちは、ふつうだと思っていたことが、実は生活習慣病につながる可能性があることを知り驚いた様子も見られました。児童の中から「睡眠時間をもっととって健康で元気に過ごしたい」という感想も聞かれました。

DSCN6044.JPGDSCN6039.JPG

6年生 校外学習

 島根大学の野村教授を講師としてお招きし、地層の学習をしました。小伊津海岸の地層は、砂岩と泥岩の地層が繰り返していることや、砂岩層は出っ張り、泥岩層はくぼんでいることなどを知りました。

 暑い中でしたが、子どもたちは一生懸命に話を聞き、メモをしていました。今後は、今日学んだことを生かして、さらに学びを深めていきたいと思います。

P1210256.JPGP1210191.JPGP1210211.JPGP1210225.JPG

2年生 校外学習

今日、2年生は生活科の学習でのりもの探検へ出かけました。バスや電車にのったり、飛行機とかけっこをしたりしました。生き物探検もしました。斐伊川や宍道湖にはいろんな魚や水生昆虫、鳥がおり、それらの特徴を調べました。

20240913_131206.JPG20240913_112640.JPG20240913_112753.JPG20240913_112838.JPG20240913_092928.JPG

クラブ活動がありました。

今日は2学期初めてのクラブ活動がありました。校庭では野球クラブが活動していました。大谷グローブをかわるがわる使ってキャッチボールなどしていました。トランプクラブでは、ダウトのルールを電子黒板で確認してからみんなで楽しんでいました。イラストクラブは、タブレットで好きなキャラクターを選んで熱心に描いていました。書道クラブは、静かな雰囲気の中で筆を走らせていました。

IMG_0499[1].JPGIMG_0500[1].JPGIMG_0503[1].JPG

なかよし班遊び

今日はロング昼休みになかよし班遊びを行いました。それぞれの班に分かれて遊び(フルーツバスケット、沈没船ゲーム、風船バレーなどなど)ながら仲を深めました。11月15日には、なかよし班遠足です。遠足に向けてさらに絆を深めてほしいと思います。

IMG_0492[1].JPGIMG_0494[1].JPGIMG_0495[1].JPG

児童集会~委員会発表本番~

おはようございます。昨日は夕立があり、幾分涼しくなるのかと思いきや朝から暑くなりました。全校が体育館に集合して、運営員会、ブックス委員会、スポーツワールド委員会が発表してくれました。運営委員会は、あいさつや下駄箱の靴そろえのこと、ブックス委員会は本のクイズと読もうの紹介、スポーツワールド委員会は鉄棒ビンゴの紹介をしてくれました。子どもたちが子どもたちのアイディアで学校を楽しくしていく、良くしてくことはとても大切なことです。今後の活動に大いに期待します。終わった後は振り返りをしていました。さて、何を話したのでしょうか。昼休みにはなかよし班遊びが計画されています。こちらも楽しみです。

IMG_0488[1].JPGIMG_0490[1].JPGIMG_0491[1].JPG

授業研究を行いました。

3年生で算数の授業研究を行いました。11月には研究発表会を控えています!今日は、若手の先生の授業公開でした。教育センターから講師の先生をお招きし他校からも参加者がありました。授業は子どもたちと先生の協働で作り上げるものです。子どもたちのつぶやきを取り上げて、授業を展開しておられました!楽しい授業でした。

IMG_0482[1].JPGIMG_0485[1].JPGIMG_0486[1].JPG

体育館の方へ向かう子どもたちの声が聞こえてきましたので、ついて行ってみました。水曜日に児童集会を行いますが、発表する委員会や司会する委員会の子どもたちが集まって練習をしていました。なんでもそうですが、良い準備をすることが大切です。本番に向けて良い準備をしておけば大概のことは大丈夫です。些細なことですが、このような活動を積み重ねて、良い準備→良い結果→成功体験→自信をつけるの流れをどの子どもにも経験させたいと思います。水曜日を楽しみにしたいと思います。今年から、月曜日は高学年も5時間で終わりです。このような活動も取り入れることが楽にできるようになりました。

IMG_0478[1].JPGIMG_0472[1].JPGIMG_0476[1].JPGIMG_0473[1].JPG

いってらっしゃい!

4年生が高瀬川探検に出かけていきました。お弁当持ちで一日しっかりと学習して来ます。林先生に同行していただいています。現地で本物を見ながら学習を深めることでしょう。百聞は一見に如かず!です。本校は特に実感を伴う学習を大切にしたいと思います。その昔は、岩樋から荒木(高瀬川の終わり)まで歩いて学習したと記憶しています。実感を伴いすぎたのか、温暖化のためか現在実施している学校はないと思います・・・。

IMG_0469[1].JPGIMG_0470[1].JPG

食欲の秋・学問の秋!

今日は、外部講師の方が2名いらっしゃいました。お一人は5年生の「食の学習」のために松本先生んにおいでいただきました。バランスの良い食事について学習し、理想の朝食について考え献立を作りました。もうお一人は「要約学習」を3年生で行いました。講師は烏田先生です。読解力や表現力を高めるために文章を図式化することに取り組みます。子どもたちはお話をしっかりと聞いて取り組んでいました。IMG_0461[1].JPGIMG_0457[1].JPG

学問の秋!スポーツの秋!

秋!とは言いますが、まだまだ日中は暑いです。子どもたちはどんな様子かと見てみると・・・!ランチルームでは4年生が高瀬川の学習をしていました。林正先生を講師に招いて真剣に話を聞いていました。実際に高瀬川見て回る予定にしていますので、力も入るはずです。正しく学問の秋!体育館では、5年生6年生が体育の学習に励んでいました。5年生はサッカー(ボールはレジ袋です)、6年生は体つくり運動に取り組んでいました。体が大きいので体育館が狭く感じました。校庭では6年生の違うクラスがTボールに取り組んでしました。楽しそうな声が聞こえてきました。正にスポーツの秋!一人一人の子どもたちに大きな実りがあるような秋にしたいと思いました!みんなでがんばろう!!!

IMG_0452[1].JPGIMG_0454[1].JPGIMG_0455[1].JPG

校外学習~中酪牛乳工場見学~

3年生は、昨日と本日2クラスずつ中酪牛乳へ工場見学へ出かけました。給食には毎回牛乳が出ています。その牛乳がどのように作られているのかその秘密を探りに出かけました。子どもたちは興味津々でお話を聞いたり機会に見入ったりしていました。明日から、牛乳に対する見方や感じ方などが変わってくるのだろうと思います。最後にフルーツ牛乳を会社の方から頂いて、おいしく飲みました!IMG_5968.JPG

IMG_5935.JPGIMG_5942.JPG

元気ですかぁ~!?1週間が始まります!

おはようございます。皆様のご家庭や地域では台風の影響はなかったでしょうか?学校の方では一部雨漏りがあったようで確認や対応をしているところです。さて、今朝は大津あいさつの日、PTAのわくわくあいさつ週間と重なり多くの方で子どもたちを迎えることができました。暑かったことと月曜日であったので若干重たい感じでした。挨拶をして声を出し元気も出してほしいと思います!!!!さあ、がんばりましょう!

IMG_0440[1].JPGIMG_0439[1].JPGIMG_0441[1].JPGIMG_0444[1].JPG

2024年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリ

ウェブページ