2022年9月アーカイブ

4年生 来待ストーン見学

4年生(1組)は、9月28日(水)に来待ストーン見学に行きました。

ストーンミュージアムでは、来待石の性質やそれを生かした製品や製法について、

職人さんの動画や実際の展示彫刻を見せていただきながら学ぶことができました。来待ストーン.jpg

学芸員さんから「来待石が採掘される地層から、メガロドンの化石も発掘されました。」と教えていただくと、

子ども達は驚きと感嘆に包まれていました。

実際に来待石の彫刻体験をする際には、来待石の割れ方を考え、ノミのあて方や削る向きなどを調節することを学びました。

実際に、職人さんの指導を受けながら体験することができ、子ども達にとってはまたとない体験活動の場となりました。

4年生 高瀬川見学

4年生は9月22日に高瀬川見学に行きました。

高瀬川が拓かれた経緯や、素晴らしい先人である大梶七兵衛さんの苦労について教えていただきました。20220922大梶七兵衛見学.jpg

荒木浜の大梶七兵衛さんの銅像の前では、小気味よい拍子木にのせて、高瀬川治水工事にまつわる人々の関わりや、その偉業について紙芝居で語っていただきました。

楽しみ、感動しながら地域の歴史に触れあえるとても良い見学となりました。

9月15日(木)に四年生は社会科見学に行きました。3Rをテーマとした様々な展示を見せていただき、実際の施設の様子などもしっかりと確認できました。

ゴミの処理の際に、施設がどんな動きをするのか動画で見せていただき、そこではたらく方々の願いなどについて丁寧に教えていただきました。

新しい技術や工夫がたくさんありました。エネルギーセンターで使われた水は、ずっとエネルギーセンターで使われ続け、施設から出ることはないそうです。

また、排出されるガスはフィルタリングされ水蒸気のみが排出されるそうです。また、ゴミの燃焼から得られるエネルギーは5200kwにも達し、公共施設や小学校などに送電されるそうです。20220916エネセン見学.jpg

出雲エネルギーセンター、クリーンセンターは、ゴミ処理とエネルギー回収、そしてリサイクルなど様々な問題に出会える最前線でした。

1年生  6年生とタブレット学習

9月9日(金)に、1年生は6年生とタブレット学習を一緒にしました。

内容は、「タブレットを使ってみよう」です。

6年生さんに、これから学習で使うツール「スカイメニュークラウド」の使い方になれるサポートをしてもらいました。

スカイメニュー内部には色々なツールが備わっています。まず、6年生さんに手伝ってもらいながらログインの練習をしました。

それから絵を描いたり、6年生さんと一緒に写真をとったりしながら和気あいあいと、タブレットの活用に親しんでいました。20220909  6年生さんとタブレット.jpg

今後の学習になくてはならないタブレットについて、6年生さんと温かい関わりを持ちながら学べた時間になりました。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ