6年生 荒神谷博物館・遺跡見学

先日の4年生に続き6年生も荒神谷博物館・遺跡見学に出かけました。

CIMG0502.jpg

3名の学芸員さんにお世話になり、約30年前に発見された銅剣・銅矛・銅鐸について説明をしていただきました。ちょうど社会科の歴史学習でつい最近に学習した弥生時代の遺跡ですので、子どもたちは教えていただいたことをたくさんメモしていました。

CIMG0506.jpg

今日もハスの花がたくさん咲いていて、それを目当てに写真を撮りに来られている方もたくさんおられました。例年に比べると、今年はハスの花が少ないそうです。外来種のアメリカザリガニが池に土に穴を掘り、池の水が少ないためにハスの花も少ないそうです。ザリガニ釣りのイベントも開催されており、子どもたちも釣りたそうでした。

CIMG0512.jpg

実物と同じように作られた銅剣・銅矛・銅鐸を実際に手に取ったり、音を鳴らしてみたりして、学びを深めました。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ