「めめの会」さん、ありがとう!

P1040075.JPG P1040073.JPG P1040027.JPGP1040100.JPG P1040142.JPG P1040188.JPG

P1040094.JPG P1040193.JPG P1040175.JPG

 本校には、特別支援学級が3クラスあります。常時、クラスをこえた活動を行っています。その一つが「めめの会」のみなさんとの交流活動です。「めめの会」のみなさんとは、毎年度1学期末にお店屋さん活動でカレーライス作りのお手伝いをしていただいています。いつも温かく声をかけてくださったり、いろいろなことを丁寧にやさしく教えてくださったりしています。子ども達は、みなさんのことが大好きです。  

 2月24日(金)には、これまでお世話になった「めめの会」のみなさんへの感謝の気持ちを伝えるありがとう会を行いました。この会では、ゲームと、得意なこと発表会と、お茶会をしました。自分たちが作ったきなこだんごを食べていただきました。おいしいだんごを食べてもらおうと、しっかり練習して今日の日を迎えました。 甘くておいしいだんごを食べていただき、感謝の気持をしっかりと伝えることができました。

*「めめの会」・・・大津の町の女性ボランティア団体(約40名)で、高齢者福祉、青 少年健全育成に係る活動を行っていらっしゃいます。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ