1年生は、生活科の時間に昔遊びについて学習をしています。2月2日には、慶友会の皆さんに来校いただき昔遊びを一緒に楽しみました。(2月2日のブログにアップしています。)その流れで、今、昔遊びの代表である「凧」づくり・揚げに挑戦をしています。昔と違ってビニールを使って本体を作りますが、そこに思い思いの絵を描き、世界に一つしかない自分だけの「凧」を作っていきます。
「凧」ができあがると、子どもたちは勢いよく校庭に飛び出していきました。早く「凧」を揚げたくてしかたがないのです。今日は、ほどよい風が吹いていたので、「凧」も空高く舞い上がりました。子どもたちは大満足でした。