第3回「子どもが作る弁当の日」!

P1070521.JPG P1070526.JPG P1070534.JPGP1070530.JPG P1070517.JPG P1070519.JPG

 今日は、今年度3回目の「子どもが作る弁当の日」でした。1回目(5/12)は、初めての色別集会となる「はじめまして集会」に合わせ、24の色別チームに分かれて校庭の芝生の上で手作りのお弁当を食べました。1年生の子が6年生の子のお弁当を見て、「すごい!」「おいしそう!」と言っていたのがつい昨日のように思い出されます。2回目(10/26)は、それぞれの学級でクラスの友達とお弁当を広げて食べました。「1回目より上手になったよ。」と自慢そうに言っていた子がいました。そして、3回目(2/15)は、「ありがとう集会」に合わせて、1年間お世話になった色別チームの友達と再度一緒にお弁当を食べました。
 1回目、2回目、3回目と回を重ねていくたびに、子どもたちの意欲が高まってきているのを、子どもたちのお弁当を見ながら、また感想【「朝、5時半に起きて作ったよ。」「夕べおかずを作って、朝つめたよ。」「1回目より難しくなかったよ。」「作ってくれたのはお母さんだけど、つめるのは全部自分でしたよ。」など】を聞きながら実感しています。
来年度も「子どもが作るお弁当の日」を実施していきます。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ