土笛づくり

   

 毎年、5年生は、ふるさと学習の一環として、総合的な学習の時間(かんだちタイム)で「土笛づくり」の学習を行っています。
 8月31日(水)に、笛作家である樋野達夫さん(斐川町在住)から、世界に存在する様々な笛について話をしていただきました。実際に演奏もしていただき、その音色の素晴らしさに感動しました。
  それを受けて、9月5日(月)には、弥生の森博物館で、樋野さんから土笛のつくり方を教わり、実際に製作する活動を行います。世界に一つしかない自分だけの土笛をつくる喜びを味わってほしいと思います。来年の4月には、弥生の森博物館の開館セレモニーで樋野さんと一緒に土笛演奏をすることになっています。今から楽しみです。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ