2学期が始まりました!

  

 8月29日(月)から2学期が始まりました。真っ黒の日焼けした子どもたちは、元気一杯学校に帰って来ました。今朝は、校門のところで「お帰りなさい!」と迎えてやりました。

 体育館で始業式を行いました。始業式では、いつものように、大津小学校の合い言葉「よく考え・やさしく・つよい大津の子」を全員で言いました。体育館中響きわたるよい声でした。2学期も「よく考え・やさしく・つよい大津の子どもめざしてがんばろう!」と3つ努力してほしいことを伝えました。
(1)よく考える子ども・・・友達と関わり合って勉強することで考える力を高めよう!
(2)やさしい子ども・・・ルールとマナーを大切にして行動しよう!特に、あいさつ、トイレのスリッパそろえ、友達への温かい声がけやふるまい
(3)つよい子ども・・・芝生の校庭で元気一杯遊ぼう。目標をもって運動に取りくもう。一人一人が「めあて」をもち、達成めざして努力していこう。その繰り返しが夢の実現につながっていく話をしました。

 そして、今年の夏、夢の実現を果たした出雲高校野球部のみなさん、オリンピックメダリストのみなさんの思いを子どもたちに伝えました。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ