2020年4月アーカイブ

4月20日から臨時休業です

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、出雲市内小・中学校が、4月20日(月)~5月6日(水)まで臨時休業になりました。

1学期が始まって10日足らずです。子どもたちも新しい学年・新しい担任との生活に少しずつ慣れてきた様子が見えてきたところでした。

しかし、子どたちの健康を考えた場合、この休業はやむを得ません。

本校でも、臨時休業に向けて、この休業中に気を付けることや課題等について、各学級で指導を行いました。

また、休業中の時間を有効に使って読書をしてほしいと考え、一人4冊の本の貸し出しも行いました。

子どもたちには手洗いの励行や3密を避けること、規則正し生活を送ることなど、自分でできる感染予防を意識しながら生活してほしいと思います。

臨時休業が終わるまでには、少しでも収束に向かっていることを祈るのみです。

200417_132329.JPG200417_132514.JPG

年度初めの登校班会&一斉集団下校

 今日から新1年生が2~6年生と一緒に登校しています。交通ルールを守って、事故に気を付けて登下校してほしいと思っています。そこで1年生にとって実質第1日目の本日、早速登校班会を行い、並び順の確認や登下校で気を付けることの指導などを行いました。真新しいランドセルを大事そうに背負っている1年生の姿が印象的でした。

 そのあとは、登校班ごとにそのまま集団下校を行いました。横断歩道での並び方を指導している6年生、上級生に甘えている1年生など、春の日差しを受けてそれぞれが晴れ晴れとしていました。

200410_100106.JPG200410_104802.JPG

令和2年度西野小学校スタート

令和2年度西野小学校がスタートしました。

1 着任式・始業式

 新型コロナウィルス感染症対策のため、いずれも校内放送で行いました。着任式は校内放送と教室の黒板に転入者の写真を掲示して行いました。始業式も校長先生の話を教室で聞きました。そんなスタートでしたが、新しい学年、新しい教室、そして新しい担任との出会いなど子どもたちの希望に満ちた様子が学校中にあふれていました。

 今年は西野小学校開校50周年です。子どもたち・教職員が一体となって西野小学校の伝統を引き継ぐとともに新しい一歩も踏み出したいと思います。

200409_135455.JPG

2 入学式

 新型コロナウィルス対策として、当初は2年生のみが入学式に参加して新入生を迎える予定でしたが、最近の感染状況を鑑み、教職員と保護者で新入生104名を迎えました。また国歌や校歌は歌わず、歌詞入りの音楽を流してみんなでそれを聴くという形式をとりました。式の中で2年生が披露する予定だった「児童歓迎の言葉」は、前日ビデオ撮影をして、それを入学式の中で流しました。新入生は、2年生の「お迎えの言葉」のビデオを静かに見ていました。

 全校児童667名の令和2年度西野小学校がいよいよ始まります。保護者の皆様、地域の皆様には今年度も変わらぬご支援・ご協力をお願いします。

200409_104940.JPG200409_103241.JPG200409_102754.JPG200409_104502.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ

月別 アーカイブ