新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、出雲市内小・中学校が、4月20日(月)~5月6日(水)まで臨時休業になりました。
1学期が始まって10日足らずです。子どもたちも新しい学年・新しい担任との生活に少しずつ慣れてきた様子が見えてきたところでした。
しかし、子どたちの健康を考えた場合、この休業はやむを得ません。
本校でも、臨時休業に向けて、この休業中に気を付けることや課題等について、各学級で指導を行いました。
また、休業中の時間を有効に使って読書をしてほしいと考え、一人4冊の本の貸し出しも行いました。
子どもたちには手洗いの励行や3密を避けること、規則正し生活を送ることなど、自分でできる感染予防を意識しながら生活してほしいと思います。
臨時休業が終わるまでには、少しでも収束に向かっていることを祈るのみです。