「6年生!未来に向かって走り出せ会」でした。各学年の出し物タイムでは、「6年生を笑顔にしよう」をテーマに2年生は「バブリーダンス」を披露しました。子どもたちの感想を見ると、「緊張したけど頑張った」「6年生が笑顔になってくれてうれしかった」「6年生みたいになりたい」という言葉がたくさんありました。2年生が6年生全員に「ありがとう」を伝える場は今日が最後。しっかり気持ちが伝わっていたと思います。6年生にとっても、2年生にとっても、素敵な時間が共有されたように感じました。
2020年2月アーカイブ
「6年生!未来に向かって走り出せ会!」大成功!
西野小学校 (2020年2月28日 15:39)
太鼓教室
西野小学校 (2020年2月19日 11:59)
今年も、井上さより先生の指導のもと、みっちり太鼓をたたかせていただきました。みんなで叩く場面や一人ずつ叩く場面とあり、長いと思っていた時間もあっという間に過ぎました。特に、一人ずつ叩く場面では子どもたち一人一人の思いが表れていて(掛け声の大きさ、音の強弱のつけ方など)、それぞれの持つ個性がよく見えました。
斐川町自慢見学
西野小学校 (2020年2月10日 11:35)
斐川町自慢見学をしました。6か所に分かれて、見学や説明をしていただきました。それぞれの場所での特色や歴史、人々の思いに触れ、関心をもって見学できたようです。給食のときに友達とどんな場所だったか話し合い、盛り上がっていました。
ハスの花は昔、ハチスというハチの巣みたいだったからそういう名前ということが分かったのでまた調べてみたいです。 今日は荒神谷博物館の方に昔のことを教えてもらったので、分かりやすかったです。わたしは、どうけんやどうたくのレプリカを持っているときも重そうだったので、重さも形も似ていてすごいと思いました。 わたしは昔どうけんやどうたくをたくさん見つけた人たちは、とても大切なものだったんだと思います。 |
ぼくが、のう薬をまいているのかと聞いたら、まいていますと言われてびっくりしました。でも決まったのう薬をまいているし、お金は計画的に使っていると言っておられたし、体によくないのう薬だから、自分たちでまくのではなく、機械でまいていると言っておられました。だから、あかつきファームの方は、あいじょうがあるんだなと思いました。 |
2022年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリ
ウェブページ
- 体育館建設10/20
- 授業風景(1年&5年)
- assets_c
- 2012
- 06
- 12
- 2013
- 09
- 10
- 11
- 12
- 2014
- 01
- 02
- 03
- 04
- 05
- 06
- 07
- 08
- 09
- 10
- 11
- 12
- 2015
- 01
- 02
- 03
- 04
- 05
- 06
- 07
- 08
- 09
- 10
- 11
- 12
- 2016
- 01
- 02
- 03
- 04
- 05
- 06
- 07
- 08
- 09
最近のブログ記事
月別 アーカイブ
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (5)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (7)