2018年12月アーカイブ

楽しかった「おはなし集会」

読書ボランティアさんによる「おはなし集会」がありました。物語の内容の楽しさだけでなく、小道具や背景、音楽などすごく工夫されていて、とても楽しい集会になりました。見た後の感想には、「音楽もその場に合っていて、盛り上がってよかったです。」など、楽しかった、おもしろかったではなく、劇を作る側の意図にも気が付いた発言があり、感心しました。子どもたちは、1年生に「名前を見てちょうだい」の音読発表会をしたことがあるので、読む時の工夫を思い出したのかもしれません。すてきな時間になりました。

181226_141742181204_100647

ほかほか集会 ~こんなことがうれしいな~

 生活委員会主催の「ほかほか集会」がありました。事前に、一人一人が友達との関わりを思い出し、その中で友達がしてくれてうれしかったことについて、カードに書きました。子どもたちからは、自然と笑みがこぼれていました。集会当日は縦割り班ごとに集まり、そのカードを発表して、班で大きな用紙"ほかほかの木"に貼っていきました。集会後の子どもたちからは、「班のみんなの"友達にしてもらってうれしかったこと"が貼られると、それを見ているだけでいい気持ちになった」「西野小学校には優しい人がいっぱいいるんだなと思った」という感想が聞かれました。
 これからも、友達を思いやってよいところを見つけようとしたり、自分から相手を思いやった行動をしたりすることがさらに増えるといいなと感じました。

181128_101618181128_102734181211_105729

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ

月別 アーカイブ