2017年5月アーカイブ

ろうかを歩こう強化週間

西野小学校では、「進んであいさつ、無言掃除、靴そろえ」に継続して取り組んでいます。

これを「あたりまえ3か条」として、各学年に合わせた表現で、子どもたちに「見える化」しています。(※学年によっては、この3つ以外を加えて、3か条にしています。)

トイレのスリッパぞろえも、今年度からちょっとした工夫をして、子どもたちがそろえやすいようにしています。(写真を見てください。)

今週から2週間は、「ろうかを歩こう強化週間」として、各学級で取り組み方を考え、実践することにしました。児童会活動による子ども側からの取組に加えて、教職員の本気度を示して、子どもたちがルールを守り、安全で安心な学校生活が送れるように取り組みたいと考えています。

DSCF0666.jpgDSCF0665.jpgDSCF0664.jpgDSCF0663.jpg

学習公開、PTA総会を実施しました

5月23日(火)に、今年度第1回の学習公開を行いました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、張り切って学習する児童の様子が見られました。

また、学習公開に併せ、PTA総会を開催しました。目標としていた100人を超える保護者の皆様にご参加いただき、大変喜びました。今後のPTA活動に対してもご協力をよろしくお願いします。

PTA総会後には、福祉厚生部の活動である「体操服リサイクル」を開催しました。昨年度までは、校内体育会に併せて行っていましたが、早く体操服を使っていただきたいと考え、今年度からPTA総会時に行いました。これも、たくさんの保護者の皆様に関心をもってもらい、体操服を購入していただきました。

なお、今朝(25日)、6年生が修学旅行に元気いっぱい出発しました。天候に恵まれ、充実した旅行になるといいと思います。

DSCF6983.jpgDSCF7013.jpgDSCF7044.jpgDSCF7051.jpgDSCF7059.jpgDSCF7065.jpgDSCF7066.jpg

明日は陸上大会です

明日5/17(水)は、出雲市小学校陸上大会です。

西野小学校からも、6年生全員が大会に参加します。

今日は、4年生を中心に計画した壮行式を全校児童で行いました。

全校児童の気持ちがこもった応援歌に、6年生も力をもらったと思います。

明日は、自己ベストをめざして、精いっぱい頑張ってほしいです。

西野小みんなで応援しています。

P1300008.jpgP1300013.jpgP1300016.jpgP1300022.jpgP1300026.jpgP1300027.jpg

2年生と1年生が学校探検をしました。

5月10日(水)に、2年生が1年生を連れて、学校探検をしました。

ペアで手をつないで、仲良く校舎内を探検しました。

2年生は、お兄さん、お姉さんらしく、1年生を気遣いながら、案内していました。

1年生は、とてもうれしそうに笑顔で探検していました。

とても微笑ましい様子でした。

P5160070.jpgP5160093.jpgP5160104.jpgP5160122.jpgP5160128.jpgP5160138.jpg

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ

月別 アーカイブ