2015年2月アーカイブ
2月18日にいつもお世話になっている、見守り隊・青パト隊の皆さんへ感謝の気持ちを伝えるためにお礼の会を行いました。「児童お礼の言葉」、「よせがきの贈呈」、「歌のプレゼント」、「見守り隊・青パト隊代表の方から挨拶」などの内容がありました。これからもよろしくお願いします。
1月29日(木)生活科の「むかしのあそび」の学習の一環として、「名人」をお呼びして一緒に遊びました。今回は「こま・竹とんぼ・めんこ・お手玉・あやとり・おはじき・けん玉」を教えてもらいました。それぞれの遊び場で遊び方を教えてもらったり、名人さんの技を見せてもらったりしました。楽しい時間を過ごすことができました。
2月3日(火)、川上さんと盲導犬ジェシーちゃんをお招きして3年生が福祉学習をしました。
初めに川上さんとウォーキングを子どもたちが一緒にしました。次は、盲導犬のデモンストレーション、最後に川上さんから普段の生活や生活用品などについてお話ししていただきました。子どもたちには未知の世界で、いろいろなことを質問していました。