1年生が入学してから2週間たちました。1年生も入学式の翌日から給食が始まっています。給食当番は白衣に帽子、マスクを付けて重たい食缶を運んだり盛りつけをしたりしています。とても上手に準備をしています。
2014年4月アーカイブ
5月15日の出雲市陸上大会に向けて5・6年生は家庭訪問期間中も陸上練習を続けています。それぞれがめあてをもって練習に取り組んでいます。また、壮行式に向けて4年生の応援練習も始まりました。
1年生が入学して1週間がたちました。入学式の翌日から給食が始まって今日で5回目の給食です。今日は入学・進学おめでとう献立(ちらしずし、豚肉の竜田揚げ、なのはなあえ、桜ふのすまし汁、お祝いゼリー)でした。1年生は上手に椅子に座って給食を食べていました。