10月2日(金)6年生が県内日帰り修学旅行に出かけました。行先は石見銀山としまね海洋館アクアスです。
石見銀山は戦国時代にはヨーロッパにもその名が轟いていました。自転車で龍源寺間歩まで行き、間歩の中を歩きました。
ガイドの方が採掘の様子や工夫をわかりやすく教えてくださいました。
しまね海洋館アクアスではシロイルカショーを観ました。バブルリングがきれいでした。またバックヤード見学の時は
シロイルカ3頭が歌を歌ってくれて、びっくりしました。買い物も楽しかったです。
10月2日(金)6年生が県内日帰り修学旅行に出かけました。行先は石見銀山としまね海洋館アクアスです。
石見銀山は戦国時代にはヨーロッパにもその名が轟いていました。自転車で龍源寺間歩まで行き、間歩の中を歩きました。
ガイドの方が採掘の様子や工夫をわかりやすく教えてくださいました。
しまね海洋館アクアスではシロイルカショーを観ました。バブルリングがきれいでした。またバックヤード見学の時は
シロイルカ3頭が歌を歌ってくれて、びっくりしました。買い物も楽しかったです。