2022年10月アーカイブ

今日の5時間目の様子です

 休み明け、月曜日の5時間目です。少々お疲れの様子も見えますが、楽しそうに授業に取り組む様子が見られます。

DSC01283.JPGDSC01281.JPGDSC01282.JPGDSC01280.JPGDSC01286.JPG

研究大会 ありがとうございました

 島根県教育研究大会出雲大会が本日行われ、本校も会場校の一つとして国語と体育の授業を公開しました。県内から多くの先生方が集まられ、子どもたちの頑張る姿を見ていただきました。2クラスとも、一生懸命に授業に取り組んでいました。そして、全員が揃って参加できました。この機会もまた、自信の一つにしてほしいなあと思いました。

 国語

DSC01243.JPGDSC01244.JPGDSC01246.JPGDSC01254.JPGDSC01256.JPGDSC01258.JPG

 体育

DSC01235.JPGDSC01238.JPGDSC01241.JPGDSC01248.JPGDSC01251.JPGDSC01253.JPG

みんな元気に

 今日の業間休みの様子です。天気も良く、本当に多くの子どもたちが校庭に出て遊んでいました。サッカー、鉄棒、一輪車、滑り台、ブランコ・・・、いろんな遊びに興じています。歓声も聞こえてきて、子どもたちの元気な様子が伝わってきます。

DSC01231.JPGDSC01229.JPGDSC01227.JPG

あと少しです

 体育館のバリアフリー工事がかなり進みました。入り口の段差はコンクリートで埋められ、多目的トイレは入口の戸が付きました。完成までもう少し。これまで土日返上で取り組んでくださった関係者の方々、本当にありがとうございます。

DSC01226.JPGDSC01225.JPGDSC01224.JPG

2度目のなかよし班遊び

 昼休みに今年度2回目の「なかよし班遊び」がありました。久しぶりということもあり、どこの班も大変盛り上がっていました。

DSC01216.JPGDSC01218.JPGDSC01223.JPGDSC01219.JPG

新そうじ場所 開始

 今日からそうじ場所が変わりました。いつもより早めに集合して自己紹介等した後、掃除の分担決めを行いました。今日はみんな張り切って取り組んでいたようです。これがずっと続くといいなあと思っています。

DSC01203.JPGDSC01214.JPGDSC01207.JPGDSC01202.JPGDSC01200.JPGDSC01198.JPG

避難訓練を行いました

 3時間目、地震及び津波を想定した避難訓練を行いました。いつ起きるか分からない地震に対し、子どもたちも真剣に取り組んでいました。また、津波を想定して屋上への避難を実施しました。そこでも、話をすることなくできていたと思います。

DSC01193.JPGDSC01191.JPGDSC01185.JPG

たくさんとれました

 1年生が地域の長寿会の皆さんにお手伝いいただきながら、芋掘りをしました。大きさも量も予想以上で、大豊作。子どもたちの歓声があちこちから聞こえてきました。1時間、ずっと掘ることに集中していました。「楽しかった~」という声を聞きながら、長寿会の皆さんもにこにこ顔でした。これまで本当にお世話になりました。ありがとうございました。さて、今日持ち帰った芋はどうなるのでしょうか。

DSC01181.JPGDSC01176.JPGDSC01170.JPGDSC01167.JPGDSC01166.JPGDSC01154.JPG

すばらしい歌声ひびく

 今日の連合音楽会は、5年生が参加し、合唱とダンスを披露しました。これまでの練習の成果を十分に発揮できたと思います。のびやかで揃った歌声が会場中に響き渡り、聞いていた私にとっても、本当にここちうよいものでした。ダンスも、元気をアピールできたかなと思います。どちらも、素晴らしい発表でした。

DSC01119.JPGDSC01130.JPGDSC01135.JPGDSC01140.JPGDSC01145.JPGDSC01149.JPG

保幼小交流の日と平和学習と

 昨日は来年度入学予定の年長児さん45名をお迎えし、保幼小交流を行いました。1年生はそれまでの練習の成果を十分に出そうととても張り切っていました。年長児さんもお家の方と一緒に楽しそうに過ごす様子が見られました。

DSC01112.JPGDSC01108.JPGDSC01111.JPG

 同じ日に、6年生は講師の方をお迎えして第1回目の平和学習を行いました。原爆と島根とのかかわりについてお話しいただき、子どもたちはじっと聞き入っていました。あと2回の学習を通じて、平和への思いを深めてほしいと思っています。

DSC01118.JPGDSC01116.JPGDSC01115.JPG

本番を前に

 明日は保幼小交流会、明後日は中部ブロック連合音楽会です。担当の1年、5年は本番を見据えた練習を朝から行っています。5年生はとてもきれいな歌声が体育館に響き渡りました。1年生は実際に案内するところを回るなど、本番さながらのリハーサルです。それぞれ準備してきた分、楽しんで取り組めるといいなあと思っています。

DSC01097.JPGDSC01098.JPGDSC01101.JPGDSC01102.JPGDSC01105.JPGDSC01107.JPG

防犯教室を行いました

 3時間目に多くの方々をお迎えし、1・2年生が防犯教室を行いました。「自分の命は自分で守る」ことをテーマに、DVDを見たり、不審者対応について実際にやってみたりしました。こんなことが起きないことがいちばんですが、万が一への備えです。それでも、ここで学んだことを生かすことのない街づくりをしていくことが、大人の責任だと思います。

DSC01092.JPGDSC01091.JPGDSC01090.JPGDSC01088.JPGDSC01085.JPG

調理実習にて

 先週から、家庭科は調理実習が始まっています。今日は6年生です。クラスを3つに分け、人数を減らすなどのコロナ対策をとっています。家庭科担当だけでなく、本校勤務の栄養教諭も指導に参加しています。子どもたちはとても楽しそうです。

DSC01082.JPGDSC01083.JPGDSC01084.JPG

タブレット 活用しています

 今日は、ICT指導員来校の日なので、様々な学級で指導にあたってもらっています。3校時は6年生がタブレットドリルを使ってみました。子どもたちはさほど戸惑うこともなく、すぐにやり始めました。すぐに結果が分かるので、どんどん進もうとする子がたくさんいました。有効に利用していきたいものです。

DSC01078.JPGDSC01077.JPGDSC01076.JPG

出雲ならではの

 4年生が科学館学習に出かけました。内容は、天体に関する学習です。望遠鏡作成などの学習もあり、子どもたちは大喜びでした。出雲科学館あっての学習です。恵まれているなあとつくづく感じます。

IMG_6672.jpg11.jpg10.jpg4.jpg

町たんけんに出かけました

 2年生は校区内のあちこちに町たんけんに出かけました。肌寒い中ではありましたが、いろいろ説明を聞いたり初めて見るものもあったりして、とても刺激になったようでした。

IMG_6666.JPGDSCN4801.JPGDSC00165.JPGDSC00145.JPG

朝はゆったりと

 今日は2学期に入り2度目の、読み語りボランティアの皆さんにおいでいただきました。朝の時間、心静かなスタートを切ることができます。いつもありがとうございます。

DSC01074.JPGDSC01072.JPGDSC01070.JPGDSC01075.JPGDSC01073.JPGDSC01071.JPG

体育会も終わり

 日常が戻ってきました。(とはいっても、今週は4校時なのですが)2校時の授業風景です。

DSC01069.JPGDSC01066.JPGDSC01068.JPGDSC01067.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ