楽しく多くのことを体験しました 豆腐作り

 雨の日が続いています。今日の1・2校時に1年生が、3・4校時に2年生が、地域の方12名に来校・お世話していたただき、豆腐作りを体験しました。使用した大豆は、学校近くの畑に、1・2年生が春に種をまき、秋に収穫したものを使いました。水につけた大豆をミキサーに入れて砕き、沸騰した湯に砕いた大豆を入れ、こし袋でこした豆乳を温め、にがりを入れて、豆腐をガーゼに入れ水分を抜いて豆腐を完成させました。児童は豆腐が出来上がるのを楽しみ、熱心かつ興味津々に地域の方と作業を行っていました。できあがった豆腐とおからは、早速家庭に持って帰りました。

 ※この様子は、JAの取材を受けました。近々、JA便りに掲載される予定です。

IMG_6626.JPG IMG_6639.JPG

IMG_6645.JPG IMG_6654.JPG

IMG_6678.JPG IMG_6695.JPG

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ