新たな週が始まりました。週末は、春本番というより陽が当たるところは暑いくらいの天候でした。しかし、週初めの今日は一転。風が強く吹き荒れ、肌寒さを感じます。朝の活動は、読書です。2年教室ではペアになって、お互いに読み聞かせを行っていました。先般行った児童会図書委員会活動読書ビンゴでは、約55%の児童が達成したようです。1校時、4年教室では国語で、調べたことをタブレットを使って、プレゼンテーションができるようまとめていました。3校時、音楽室では3年生が、鍵盤ハーモニカと鉄琴・木琴で演奏の練習していました。6年教室では家庭科で、布を使って小物づくりを行っていました。