週末を迎えました。今週は4日間でしたので、時が経つのが早く感じました。昨日(2/15)は木曜日でしたので、朝の活動はせせらぎタイム。2年教室では、とても大きな絵本で読み聞かせが行われ、児童は熱心に聞いていました。「大きいことはいいことだ」かも?。1校時、1年教室では国語で、暗唱を終えた児童がこれから暗唱を行う児童の聞き役になっていました。2校時、体育館では5・6年生がバスケットボールのドリブルの練習を一斉に行っていました。昼休みには、体育館で6年生の卒業プロジェクトの1つとして、3年生とバナナおにとドッジボールが行われました。担当者のリードのもと、楽しいひと時を過ごしました。