昨日(2/13)は三連休明けの火曜日、朝は放射冷却でかなり冷えていました。朝の学活では、当番の児童がスピーチを行っていました。業間休みには、最近悪天候や校庭の悪条件のために行えていなかった、マラソンを久しぶりに行いました。気温も上がり好天のもとさわやかに走りました。ただ今、四国へと渡り松山市手前まで帰ってきています。残り一人当たり約35週。ゴールを目指します。また、3年生は、社会科の学習の一環として、午前中、出雲弥生の森博物館と斐川文化会館に出かけ民族資料見学を行いました。実際に昔の生活用具を見たり、触ったり、体験したりして道具の特徴や今の生活との違いについて理解を深めました。