積極的にいろいろと活動します 学校生活

 昨日(11/7)は、早朝より激しく風が吹き荒れましたが、児童が登校してくる時間帯にはかなり弱まってきました。朝の活動の時間には、読書週間に合わせ、上学年と下学年がペアをつくり、上学年の児童が下学年の児童に事前に借りておいた本を読み聞かせる「ペア読書」を行いました。さらに本に親しんで欲しいです。昼休みから掃除の時間にかけては、児童会生活委員会の企画により、縦割り班で地域へ出かけ「ごみ0運動」を行いました。この活動を通して、さらに日頃から地域に愛着を持ち、地域のきれいな環境を作っていこうとする意識の高まりと何らかの形で実行できる行動力を培って欲しいです。

IMG_4324.JPG IMG_4327.JPG

IMG_4343.JPG IMG_4353.JPG

IMG_5385.JPG IMG_4359.JPG

2023年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリ