秋晴れのもと 学校生活

 今週に入り、日中は暑くもなく寒くもなくさわやかな天候が続いています。今朝も、秋晴れとなりました。今日は水曜日。地域の方によるあいさつ運動から学校生活はスタートしました。児童のあいさつは、だいぶ声が出てきています。児童昇降口には大型ディスプレイがあり、ブログ・HPが常に見られるようにしてあります。今朝は昨日(10/17)の保幼小交流に登校してきた児童はとても興味があったようで、画面に注目していました。4校時には朝山コミュニティーセンターで、5年生と朝山幼稚園年長組園児が米作り活動でお世話になった方など9名をお迎えし、「にこにこ田んぼ米贈呈式」を行いました。まずは、児童代表がしっかりとお礼の言葉を述べました。そして、お世話になった方と地域で支援活動をしておられる方に、心を込めて米を贈呈しました。まさに感謝米です。

IMG_3867.JPG IMG_3862.JPG

IMG_3886.JPG IMG_3891.JPG

IMG_3904.JPG IMG_3907.JPG

IMG_3915.JPG IMG_3924.JPG

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ