雪交じりの寒い朝となり、冬再びとなりました。今日は1・2年生が、地域の方8名に来校・お世話をしてていただき、豆腐づくりを体験しました。使用した大豆は1・2年生が、春に植え秋に収穫したものを使用しました。昨年度は、残念ながら水害にあい収穫量が少なかったのですが、今年度は、天候に恵まれ豆腐作りには十分な収穫量がありました。1・2校時は1年生、3・4校時には2年生と分かれて実施しました。水につけた大豆をミキサーに入れて砕き、沸騰した湯に大豆を入れ、こし袋でこした豆乳を温め、にがりを入れて、豆腐をガーゼに入れ水分を抜いて豆腐を完成させました。「おいしくな~れ」と言いながら作業を行っている児童もいました。できあがった豆腐とおからは、早速家庭に持って帰りました。
※豆腐作りの様子は、出雲ケーブルテレビ・いずもキャッチアイで放映されました。