猛烈寒波の襲来を受け、臨時休業明けの朝を迎えました。地域の方が通学路の除雪をしていただいたおかげで、雪の中でしたがスムーズな登校となりました。続いて、朝の活動のせせらぎタイムでも、地域の方が足元の悪い中来校していただき、読み聞かせを行っていただきました。地域の力を感じた朝でした。2校時には、地震を想定した避難訓練を行いました。本来でしたら校庭に避難しなければなりませんが、校庭に積雪があるため体育館への避難となりました。地震発生の放送があると、素早く机の下に身を隠すなど真剣な態度で行うことができました。業間には、校庭で雪だるまを作ったり雪合戦を行ったりと、雪で遊ぶ元気な姿が見られました。