2~4校時、3年生が社会科の学習の一環として市内のスーパーマーケットに出かけ、お店見学と買い物体験を行いました。初めにお店の方から、お客さんが利用しやすいように色々と工夫していることや、働くことの苦労や願いについて話をしていただきました。続いて、店内やバックヤードを見学させてもらい、お店の方にインタビューを行いました。最後に、日常生活と関連付けることを目的として、各自が家庭から頼まれた品・自分の好きなものそれぞれ1品ずつ買い物をしました。スーパーマーケットが、より身近なものに感じられる学習となりました。ただし、マナー面では課題が見られたようです。ぜひ今後に生かして欲しいです。