雨の中、一日がスタートしました。この時期の雨は耕雨と言い、農作物にとっては恵みの雨かもしれませんが、校内はかなり湿度が高くなっています。そのような中、1校時1年生が、国語でひらがなの発音をしていました。2年生は、漢字練習を行い教員の添削を受けていました。画数の多い漢字が出てきています。4年生は図工で、自分の似顔絵を苦労して描いていました。2校時4年生が、今年度から始まった毛筆を真剣に行っていました。3校時5・6年生が音楽で、音符を手拍子で表したり、さわやかな歌声を響かせたりしていました。
雨の中、一日がスタートしました。この時期の雨は耕雨と言い、農作物にとっては恵みの雨かもしれませんが、校内はかなり湿度が高くなっています。そのような中、1校時1年生が、国語でひらがなの発音をしていました。2年生は、漢字練習を行い教員の添削を受けていました。画数の多い漢字が出てきています。4年生は図工で、自分の似顔絵を苦労して描いていました。2校時4年生が、今年度から始まった毛筆を真剣に行っていました。3校時5・6年生が音楽で、音符を手拍子で表したり、さわやかな歌声を響かせたりしていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |