2学期2日目。給食も始まり、普段通りの学校生活となりました。授業も、本格的にスタートしました。早速、テストや運動会の準備が行われていました。3校時には朝山コニュニティーセンターで、地域の方6名の方が講師となっていただき、5年生が「よりない」体験を行いました。大半の児童が初体験でしたが、講師の方の指導のもとコツをつかむと、素早くきれいにたくさんの「より」を作っていました。途中、朝山幼稚園の園児も見学・体験に来ました。作った「より」は、9日の稲刈りに使用する予定です。
2学期2日目。給食も始まり、普段通りの学校生活となりました。授業も、本格的にスタートしました。早速、テストや運動会の準備が行われていました。3校時には朝山コニュニティーセンターで、地域の方6名の方が講師となっていただき、5年生が「よりない」体験を行いました。大半の児童が初体験でしたが、講師の方の指導のもとコツをつかむと、素早くきれいにたくさんの「より」を作っていました。途中、朝山幼稚園の園児も見学・体験に来ました。作った「より」は、9日の稲刈りに使用する予定です。