7月9日(火)2時間目に、体育館で今年度第1回目の立久恵音頭踊りの練習をしました。立久恵音頭は詩人野口雨情が昭和10年に作詞したもので、戦争を乗り越え、84年もの間、乙立地区で大切に守られてきた歴史のある歌と踊りです。今回は立久恵音頭保存会の方が講師として来られ、火曜日には幼稚園と1~3年生が、金曜日には4~6年生が指導をしていただくことになりました。練習では、若あゆがデザインされた立久恵音頭用の法被を着て、張り切って練習に取り組みました。2学期にも練習会を行い、練習の成果は、9月28日のなかよし運動会で披露することになっています。
立久恵音頭 踊りの練習
みなみ小学校 (2019年7月12日 17:01)
2024年10月
カテゴリ
最近の記事
月別 アーカイブ
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (15)
- 2024年2月 (19)
- 2024年1月 (17)
- 2023年12月 (16)
- 2023年11月 (20)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (21)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (17)
- 2023年6月 (22)
- 2023年5月 (20)
- 2023年4月 (16)
- 2023年3月 (17)
- 2023年2月 (19)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (17)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (20)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (22)
- 2022年5月 (18)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (18)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (33)
- 2021年5月 (25)
- 2021年4月 (22)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (33)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)