2022年3月アーカイブ

いよいよ明日、卒業式

昨日、新しい生徒会を中心に3年生を送る会がありました。コロナ禍ということもあり、集まらず各教室を結ぶリモートでの開催でした。初めてのことで何度もリハーサルを行っていました。すべてが完ぺきとはいかなかったですが、心温まるすばらしい3年生を送る会でした。

さあ、明日は卒業式。3年生の晴れの門出を心を込めてお祝いします。

IMG_0490.JPGIMG_0513.JPGIMG_0503.JPGIMG_0524.JPGIMG_0510.JPGIMG_0511.JPG

今日は3年生がしいたけの収穫をしました

昨日、公立高校の入試もほぼ終わり、3年生の教室に元気な笑い声が帰ってきました。

中学校で過ごす時間もわずかとなりましたが、たくさんの想い出をつくってほしいと思います。

さて、昨日は1年生がしいたけの原木を設置しましたが、今日は3年生が収穫をしました。2年前に設置した原木には、少し小粒ながらたくさんのしいたけができていました。それぞれが一つ一つ丁寧に収穫をしました。収穫したしいたけは、3年生で分けて持ち帰りました。今日の夕食が楽しみですね。

IMG_0450.JPGIMG_0448.JPGIMG_0454.JPGIMG_0470.JPG

1年生がしいたけの原木を設置しました

2月7日にしいたけの植菌をした原木を近くの山に設置しました。

みんなで原木を渡しながら設置場所に置いていきました。

近くには、3年生が1年生の時に植菌をした原木があり、かわいいしいたけがたくさんできていました。

約2年たつとこの原木からもしいたけが出てくるはずです。今から楽しみです。

IMG_0410.JPGIMG_0414.JPGIMG_0413.JPGIMG_0418.JPGIMG_0427.JPGIMG_0426.JPG

春が近づいています

先日まで雪が舞う日が続いていましたが、やっと気温も上がり春の気配を感じることができる季節になりました。

3年生にとっては、明日から公立高校の入試です。そして、1週間後には卒業式を迎えます。さみしくなりますが、これからの活躍を楽しみに大きく羽ばたいてほしいと思います。

3月4日から部活動が再開されます。待ちに待った部活動が始まります。感染症対策を行いながらの部活動になりますが、それぞれの目標に向かって頑張りましょう。

さて、以前お知らせしましたがトイレの洋式化工事が終了し、本日より使えるようになりました。

≪プラザのチューリップが咲き始めました≫

IMG_0409.JPGIMG_0408.JPG≪昼休みに外で遊べるようになりました≫  ≪トイレが完成しました≫

IMG_0403.JPGIMG_0402.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ

  • assets_c
  • 2016
  • 03
  • 04
  • 06