2022年1月アーカイブ

もうすぐ学校が再開します

22日から臨時休校となりましたが、3年生のみ午前授業です。

来週は、私立高校の入試があり、いよいよ受験シーズンが始まります。

3年生は、受験に向かって真剣なまなざしで授業に取り組みました。

IMG_3418.JPGIMG_3422.JPG1・2年生は、2月1日から学校が再開し登校します。

1年生は、2月1日に習熟テストが行われます。この休校期間の勉強の成果が発揮されることを期待しています。

2年生とは、タブレットPCを持ち帰り、家と学校をつないで様子を聞きました。みんな元気でほっとしました。

午後の学校は、静かかというとそうではありません。今、トイレの洋式化工事の真っ最中です。

学校再開後からとはいきませんが、近いうちにトイレが新しくなる予定です。

IMG_3424.JPGIMG_3425.JPG

3学期がスタートしました

本日、令和3年度3学期がスタートしました。

大掃除の後、いつもより間隔を広くとり感染対策をしながら始業式を行いました。校長から「人の話をしっかり聞き、自分の考えを言うことの

DSCN0947.JPG

大切さ」と「地域の方の見えない支えがある」ことについての話がありました。

始業式の後に新型コロナウイルス感染症の対策について、再度指導をしました。感染症対策をしっかりしながら充実した3学期にしましょう。

保護者の皆様、地域の皆様 今年もよろしくお願いします。


令和4年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、南中学校のブログですが、しばらく更新がなく申し訳ありませんでした。今後、できるだけ更新をし、学校様子をお知らせしますのでよろしくお願いします。

冬季休業も本日までで明日から3学期が始まります。今年もみんなで素晴らしい1年にしていきましょう。

 《昇降口に門松があります。これは、年末に朝山コミセン今岡センター長さん、地元の山内さんに作っていただきました。》

IMG_0251.JPGIMG_0252.JPGIMG_0878.JPG冬季休業中の様子をお知らせします。

ソフトテニス部が12月25日に広島県福山市で行われた「中国地区中学校インドアソフトテニス大会」参加しまし、団体戦で3位になりました。応援ありがとうございました。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ

  • assets_c
  • 2016
  • 03
  • 04
  • 06