2023年11月アーカイブ

寒さに負けず!

すごく寒い一日でしたが、子ども達は元気に頑張っています!

IMG_6111.JPGIMG_6113.JPG

図書委員の読み聞かせ

図書委員会企画の読み聞かせがありました。「読み聞かせのお知らせ」の放送を聞いた子ども達がたくさん集まり、図書委員の読み聞かせやクイズで楽しい時間を過ごしました。

IMG_6069.JPG

冬に備えて

6年生に協力してもらい、ストーブの設置をしました。

IMG_6048.JPG

鉄棒週間

先日体操教室を行いましたが、それに合わせて今週から「鉄棒週間」が始まりました。体育館に設置された鉄棒を使い、各色2グループ、計6グループに分かれ、使用日を設定し、業間と昼休みに活動します。難しい技に挑戦したり、低学年は6年生にサポートしてもらったりして頑張っています。

IMG_6040.JPGIMG_6041.JPG

体操教室

出雲市小体連のご協力で、講師を派遣していただき体操教室を行いました。今回は1年生と3年生の鉄棒の学習でした。基本的な技や体の使い方などを教わった後、1年生は逆上がり、3年生はだるま回りに挑戦しました。時間いっぱい楽しく活動できました。

IMG_6012.JPGIMG_6014.JPGIMG_6021.JPGIMG_6023.JPG

箏の体験学習

4・5年生が箏の演奏体験をしました。出雲メセナ協会のご協力により、講師の方3名にお越しいただいた上に、箏も14台ご準備いただき、「さくらさくら」の演奏をたっぷりと体験しました。また、講師の方による箏と尺八の演奏も聞かせていただき、充実した時間となりました。

IMG_5995.JPGIMG_5997.JPGIMG_5998.JPGIMG_6003.JPG

たぶしっこ祭り!

9日・10日の両日たぶしっこ祭りを行いました。9日は子ども達がお互いに見合う発表会、10日は保護者に見ていただくための発表会です。

子ども達はそれぞれの学年で学んだことをもとに劇仕立てで発表していました。一人一人が思いをもって取り組みながら、学年として一つになっている姿に、観に来ていただいた方から、よかったという声をたくさんいただきました。

IMG_5840.JPGIMG_5865.JPG【1年みんなでぬこう!おおきなかぶ】 【2年ふるさとはっけん 元気いっぱい

                    まちたんけん~大すき国どみ ひと・

                    もの・こと】

IMG_5979.JPGIMG_5888.JPG【3年 劇「モチモチの木】      【たぶし めざせ!俳句コンクール】

IMG_5916.JPGIMG_5899.JPG【4年どストレートに伝えよう   【5年SDGs~僕達、私達の未来のために】

  ふるさと愛】

IMG_5960.JPGIMG_5963.JPG【6年 平和への思いを受け継ぐために 今私たちにできること】

平田中学校区一斉あいさつ運動

11月1日は平田中学校区一斉のあいさつ運動の日でした。地域学校運営理事の皆さんが昇降口前であいさつ運動に取り組んでくださいました。校舎内では総務委員会があいさつ運動を展開しました。朝から元気いっぱいの声が校舎内外で聞かれました。

IMG_5811.JPGDSCN0268.JPG

2023年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリ

ウェブページ