今日は縦割り班のペアになり、上級生が下級生に絵本の読み聞かせを行いました。下学年の子は上学年のお兄さんお姉さんが読んでくれる絵本を楽しそうに見つめていました。
2023年6月アーカイブ
5年生が調理実習をしました。
今回は野菜サラダ作りです。野菜を切り、ゆで、ドレッシングも作りました。
みんなおいしそうに食べていました。
縦割り班活動の1回目になる「ペア初めまして集会」を行いました。
1年生は初めての参加なので、1年生全員が自己紹介しました。その後ペアになり、じゃんけんして質問をしあいました。
最後は全校で貨物列車をし、盛り上がりました。
2日目。食事をしっかりとって、まずは工場見学。その後みろくの里で時間いっぱい楽しみました。
充実した2日間の修学旅行になりました。
平和公園での見学を終え、宮島に向かいました。宮島はあいにくの雨でしたが、ガイドの方の説明をしっかり聞いたり、班で協力しながらお土産を買ったりできました。
ホテルでは食事や部屋で友達と楽しく過ごしました。
6年生が修学旅行に出かけました。行先は3年ぶりに広島方面。事前の平和学習もして向かいました。
平和公園では、折鶴を奉納したり、原爆資料館の資料をじっくり見学したり、語り部さんのお話を聞いたりと、時間いっぱい活動しました。
宿泊研修2日目は、大雨のため湖面活動はできませんでしたが、子ども達は雨天時のプログラムでしっかりと活動しました。
朝はラジオ体操からスタート。午前中はチャレンジ・ザ・ゲームで、4つの種目に取り組みました。午後は創作活動、活動が手際よく終わったので、急遽カプラ体験も追加していただきました。
学びの多い2日間でした。
5年生はサンレイク宿泊研修に出かけました。
1日目は、到着後すぐに入所式をし、その後オリエンテーリングをしました。午後は火起こし体験、夕方にはその火を使ってチャンドルの集い。班ごとに力を合わせてとても楽しい1日目になりました。