2014年5月アーカイブ

今年も苗植のお手伝い

コミセンの事業「タネから食育を考えよう」の一環として今年もサツマイモの苗植を1~3年生が体験させていただきました。畝に竹のへらで苗を引っかけて押し込みます。よく耕された畝なのでとっても植えやすかったです。大きく育つように草取りもがんばります。

 

雨の中、がんばりました

15日に出雲市小学生陸上大会がありました。出雲市内の5・6年生、3300人余りが集い開催されました。あいにくの雨模様で午前中で中止となってしまい、練習の成果を発揮できない大会となり残念でした。限られた競技と応援でしたが、雨にも負けず力いっぱい頑張りました。

 開会式

  応援

 

  器具庫の中でのアップ

 

 前日には、4年生がリーダーとなって壮行式がありました。応援歌を歌い、選手のみんなを励ましました。

  

 

 

交通安全教室

5月1日、交通安全教室を開きました。低学年は横断歩道の渡り方、高学年は自転車の乗り方を中心に体験的に学び、交通安全意識と技術を高めることができました。全面的なご協力をいただいた平田自動車教習所のみなさん、平田広域交番の皆さん、ありがとうございました。毎日の生活に生かしていきます。

3つのコースで自転車の乗り方を練習しました。

左右の確認と手をあげて渡る練習をたくさんしました。

交通事故にあわないよう自分がすることを考えました。

内輪差についてデモンストレーションをしてくださいました。とっても怖いことが分かりました。

 

 

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ