見守りあいさつ運動最終日

毎月1日と14日は、佐田地域見守りネットワーク連絡協議会や地域の皆様がいつも児童玄関前に立ってくださり、登校してくる子どもたちへのあいさつ運動をしていただいています。桜舞い散る春、新入生がドキドキしながら入学し、初めて「おはよう」と迎えてもらってから早1年が経ちました。今年度も今日のあいさつ運動が最後です。子どもたちを待つ間も、地域の話題や最近の子どもたちの様子など、いろいろ話をさせていただきました。元々あいさつの良さには定評のある窪田の子らですが、皆様に声をかけてもらうことで地域に見守られている実感をより得られたことと思います。最後に生活委員会の児童、6年生の児童がお礼の言葉とともに手作りキーホルダーを手渡しました。

1年間、ありがとうございました。来年度も続いてよろしくお願いします。

IMG_2593.JPG IMG_2598.JPG IMG_2595.JPG IMG_2599.JPG IMG_2601.JPG IMG_2602.JPG  

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ

ウェブページ