本校同様に複式教育を行っている益田市の匹見小学校の1・2年生と本校1・2年生が、今日の3校時にオンライン交流会をしました。1学期と2学期にも行っており、今年度3回目となります。自分たちと似た環境(小規模校、複式学級)で学ぶ様子を伝え合ったり、自分自身をアピールしたりしながら、児童が自分を取り巻く環境を見つめることを目的として、両校の担任からの提案で始めたものです。今日は、各校で考えてきたクイズを出し合ったり、図工の作品を発表し合ったりしました。
「直接会ったことはないけど、いつかどこかで出会ったときには『あっ、そういえばオンライン交流したよね』と声がかけられるといいですね」との担任の言葉。本当にそうですね。新たな出会いの形です。最後にオンラインの画面越しに全員で記念写真を撮ってお別れしました。