3月1日(水)に6年生を送る会を開きました。
大好きな6年生が「もういすぐ卒業してしまう」...ということは「もうすぐいなくなっちゃう」「なんか悲しい」でも、「おめでとう!って伝えたい」「ありがとう!!って伝えたい」
そんな複雑な気持ちを目いっぱい形にしようと取り組んだのがこの送る会です。
6年生一人一人にオリジナル招待状を渡したり、心を込めた飾りやプレゼントを作ったりもしました。3・4年生は「ミルクボーイ」の漫才調で、6年生と思い出やそれぞれの個性を語り、1・2年生は「ドジョウすくい・銭太鼓」で6年生への感謝を表現しました。同じ学級で過ごした5年生は「あとは任せて」と言わんばかりの企画・運営ぶりでしっかり先輩に恩返し。他にもたくさんの企画の中、終始とってもいい表情の6年生が印象的でした。
少人数の学校だからこそ生まれた一人一人の絆の強さ。みんなの心に焼き付いたことでしょう。