大雪による臨時休業明けの26日は、出雲市中心部より積雪が少なかった窪田ですが、今日は真逆。才谷トンネルを抜けるとそこは雪国でした。学校前は雪を掻かないと通れないほどです。職員と話しました。「これがいつもの佐田町だよね」
3校時には3・4年生で算数の研究授業を行いました。本校では子どもたちが主体的に学び合い、自分の考えを深めようとする授業づくりをめざして、教職員が互いに授業を見合う機会を各学級で複数回実施しています。教師の授業力を高めることは、子どもたちの学習意欲や理解力の向上につながります。今日の授業も、複式学級の算数を進める上で、とても有意義なものになりました。ガイド学習における子どもたちの姿からも、日ごと成長していることがうかがえました。