3・4年生と5・6年生が体育館で書初めの練習会を行いました。
地元佐田町から地域講師として高橋先生と佐貫先生をお招きし、両学級ともにご指導いただきました。
3年生は「お正月」、4年生は「大空高く」、5・6年生は「未来の夢」「少年大志」「希望の春」のいずれかを各自が選び、程よい緊張感の中で真剣に取り組みました。
初めは講師の先生の手本書きをじっくりと見て、書のイメージを高めながら目の前の半紙(条幅)に向かいました。3年生にとっては初めての書初めで、大筆を使うのも初めてという人がほとんどです。
たくさんのアドバイスをもらい、みんな神妙な面持ちで4枚を書き上げました。
冬休みには、今日の練習を生かしお家で書初めに挑みます。
今日一の作品とお家でのNO.1のうち1枚を書初めコンクールにも出品します。お家での取組にはぜひ保護者の皆様もよいアドバイスをお願いします。